
コメント

mama
2人とも食べづわりでしたが、1人目は期間が長くて2ヶ月半くらい、2人目は1人目よりもやや重くて(吐く回数が1人目より少し多かった)1ヶ月半くらいでした!
私はゼリー、みかん、オレンジジュース、ミンティア、サッパリ系のアイスが気持ち悪さマシになってました!

はじめてのママリ🔰
うちも6学年差です😊
1人目は全くつわりなしでしたが2人目はやばかったです💦
因みにわ3人目妊娠中ですが2人目よりはマシでしたがつわりはありました!
3人とも性別は一緒です😊
-
きー
コメントありがとうございます!6学年差周りにいなくて、うれしいです!しかも3人目妊娠中とのこと、すごすぎるー!体に気をつけててくださいっ!ありがとうございます🎵
- 5月6日

はじめてのママリ🔰
6学年差ですー!
上の子はとにかく吐きつわりだったけど下の子のときは吐きもしたけど、食べづわりもありました!
においつわりは一緒でした!
-
はじめてのママリ🔰
気休めかもですけどチョコラBB飲んでました。笑
あとは点滴ですかね
わたしはどっちも入院してます- 5月6日
-
きー
コメントありがとうございます!6学年差周りにいなくて、うれしいです!!吐き&食べつわりのダブルもきつそうです💦
- 5月6日
-
きー
チョコラBBさっそく試してみます!ありがとうございます!
- 5月6日

あゆみん
3人目妊娠中です。2人妊娠したときはつわりがかなり辛くたってるのも座ってるのもやっとでした。今回3人目下のこと8歳差になりますが、今回つわりはそこまで酷くはなくたってても目の前真っ暗にもならずと今回のは軽い感じがします

はじめてのママリ🔰
私も現在6学年差で2人目妊娠中です♪
今のところほとんど悪阻ありません🥹
1人目の時も全くなかったので、体質なのかな〜と思ってます🥹
きー
コメントありがとうございます!私も1人目が重くて同じく2ヶ月半くらいだったので、今から不安になってます💦やはり、食べられるものをみつけるのが重要な鍵なんですね!!ありがとうございます!