![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなさんが旦那さんに手伝ってもらっている家事はなんですか?夫は激務と…
みなさんが旦那さんに手伝ってもらっている家事はなんですか?
夫は激務といわれる職業に就いていて私は専業主婦です。
娘はよく寝てくれる子なので育児と家事で目が回るほど大変!というほどでもなく、忙しく働いてきた夫に家事を手伝ってもらうのはかわいそうに思ってしまい今はほとんど私がやっています。
私が家事をやることに不満はないのですが、何か手伝ってくれたら楽だなぁとは思います。
ただ、何をお願いしたらいいのかわからなくて…よかったらみなさんが旦那さんにお願いしている家事を教えてください。
夫が今手伝ってくれているのは、
・出勤前にゴミ出し
・私が家事中に娘を見てくれる
・お願いすればミルク作り、哺乳瓶洗浄、おむつ交換
です。
- りん(4歳11ヶ月)
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちは唯一お風呂だけは入れてくれます!
その間に茶碗洗ったり、パジャマ準備したり出来るので助かってます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お願いしてるのはたまにゴミ出しくらいですかね!後からぐちぐちきついとか聞きたくないのでそれ以外はなにもお願いしません!
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
家事ではないですが、基本家事は私
育児は積極的にやってくれます😊
私も専業主婦ですが
家事は私がやりないと気が済まないのでやりせてないです笑
![a.u78](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a.u78
私も専業主婦です。
旦那にお願いするのは、ゴミ捨てくらいです。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちは平日は帰り遅いので、全部1人ですが、週1の休みは、
お風呂掃除、お風呂入れて、寝かしつけ、皿洗いは時々、とかですかね🤔ゴミ捨ては絶対してくれます。お風呂掃除とかお願いしやすいんじゃないかなと思います!
でも全てにおいて期待しないが大前提の方がいいと思います😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ほぼ全部です(笑)
こっちが言わなくても勝手にやってる…感じですね😎
でもご飯はあまり作れないので、材料だけ切るみたいな感じです!
子供産まれでも変わらないでしょう。
因みに共働きです!
![o](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
o
ごみ捨て
風呂掃除
トイレ掃除
部屋の掃除は気付いたときに
ってかんじです!
夫はキッチンには立ちません!
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
うちは、年に数回の換気扇やお風呂の排水溝(通常よりももっと奥の方で臭いヤツ)掃除です😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
専業主婦です🙇
水回りの徹底掃除は即中断が難しく夫婦揃ってるときにしかできないので、夫の休みの日に私が子どもたちの相手してる間に夫がしてます😊
リビングのソファやカーペットの下の掃除機かけも同じ理由&本人が気になるようでちょくちょく勝手にしてます🤣
我が家では休みの日の前日は上の子の寝かしつけ
風呂の時間に夫が家にいたら入浴かあがったあとの受け取りどっちかをする
は基本決まってます!
やってもらうことが思い浮かばない場合、激務で難しい場合、家事レベルを下げることに理解してもらうことも協力のひとつと思います😊(休みの日は夜ご飯は必ず出来合いのもの、ゴミが出る掃除はゴミの日の前日にしかしない、など)
![息子love](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子love
うちは仕事柄三日に一回休みで家にいること多いですが、
掃除、洗濯取り込んだり畳んだり、洗濯機にかけたり、子供とお風呂、皿洗い
ひと通りやってくれます(^^)
やらない時もありますが、普段やってくれるので助かってます(^^)
おねがいすればやってくれます😊
素直にお願いしてやってもらってもいいと思いますよ👍
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
専業主婦で夫は週1休み、早い時ら18時くらいに帰って来ますが遅い時は21時過ぎたりします👀
夫はゴミ出しと寝かしつけ(帰りが早い日)だけだったのが2人目妊娠してからお風呂掃除もしてくれてます😊
今は夫がお風呂掃除してくれてる間に私が寝かしつけしてますが、お風呂掃除が早い時間に終わったら寝かしつけもしてくれてます😊
-
ゆん
息子が小さい時ほ毎日お風呂入れてくれてましたが息子が2歳になった時くらいから帰りが遅くない時ほ家族で入ってます👀
- 5月16日
![あまじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あまじ
基本ゴミをごみ捨て場まで持ってく。
(準備しとかないとやらない。)
のみです。
今はコロナの影響で家にずっといるので
●洗濯をまわす。
●ゴミの準備、ごみ捨て場まで持ってく。
●気が向いたとき料理
●スーパーのお買い物
です。
仕事をしてる訳では無いので、子供と遊ぶとかしてくれればいいのに
ずっとゲームばかりで正直ムカつきます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも旦那が激務で、私は専業主婦です。
ゴミ捨てくらいですね。
基本的に旦那は朝は早く帰りは遅いので子供達と接触する時間がないので、 育児はワンオペです。
朝会社行く時間が子供が起きてる時間に重なったり、
仕事が休みの日はちょこちょこ子供達見てもらって、私は寝かせてもらいます
(と、言っても一緒には遊ばず携帯してるだけですが💦)
あと休みの日はお風呂いれてくれます。たまに掃除もしてくれます。月2日くらいしか休みないですが😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も専業主婦です。
ゴミ出し、洗濯物、育児、食器洗い、お風呂洗いは休みの日は基本何でもやります!
仕事の日は夜の皿洗いぐらいです😂
コメント