

ミク
ホテルとかはどうでしょうか?

はじめてのままり
この時期どうなってるかは
分かりませんが目の前に
せせらぎ公園や陸上競技場などあるのでお散歩とかして
待ってられるかな?と思います!

退会ユーザー
車の中が1番安全な気がします💦
おもちゃやお菓子、DVDを観せとくとか
時間に寄ってはご飯を持ってくなど飽きさせない準備をして
私だったら車で待っててもらうかなと💭

はじめてのママリ🔰
うちもかなりママっこの完母、卒乳もまだで2月に鴻巣で試験受けました!
朝一のウルトラから受けたので朝5時ごろ家出て1時間位で鴻巣到着。2時間ほど勉強。
その間車で旦那が面倒見ててくれました😊
そのあと鴻巣で受付する前に授乳、そこから試験終わりまでおよそ2時間。
結果発表まで1時間ほどあったのでお昼と授乳を済ませました!
車内ではDVDやYouTubeを永遠と再生し、近くの公園を探して遊ばせたり、朝が早かったのでわりと寝てたみたいです!
意外と空き時間がチョコチョコあったりしたのでいけましたよ〜😌👍

ゆか
今、免許センターでの試験やっていませんがご存知ですか?知っていた上でのご質問だったらすみません😣💦

さち
今コロナの影響で試験や講習はやってないですよ( ˃ ˂ )
もし再開してからのお話でしたら、近くに公園や陸上競技場などもあるので遊んだりお散歩したり少しは時間が潰せると思います😊
コンビニやスーパーもありますしなんとかなるかなー?と( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
ただこれからの時期暑くなってくると思うのでエアコン効かせた車内待機とかでも良さそうですね💫

みゆママ
北本市ですがよかったら話しませんか?
コメント