

まりまり
私の知り合いにもいました。
まず出産される予定の病院、地元に帰って検診を受けたい病院に確認されるのが一番だと思います!

かもあ
kさんと逆ですが、、、
友達が長崎在住で、春日市実家で里帰りしていました。検診も春日市で受けていました。
全部自費で受けて、領収書を持っていって、後日返金らしいです。
春日市に問い合わせてみたらいいと思います。

ママリ
私も1人目の時、そうしたかったのですが
出産した産院でないとダメだと言われました。
まりまり
私の知り合いにもいました。
まず出産される予定の病院、地元に帰って検診を受けたい病院に確認されるのが一番だと思います!
かもあ
kさんと逆ですが、、、
友達が長崎在住で、春日市実家で里帰りしていました。検診も春日市で受けていました。
全部自費で受けて、領収書を持っていって、後日返金らしいです。
春日市に問い合わせてみたらいいと思います。
ママリ
私も1人目の時、そうしたかったのですが
出産した産院でないとダメだと言われました。
「妊婦」に関する質問
質問よろしいでしょうか。 実父が気持ち悪いです。 女の子を出産予定の妊婦です。今里帰りで実家に帰っているのですが、父親の発言が気持ち悪くて嫌悪感が凄いです。 元々小さい子は女の子が良いと言っていたのですが…
12周目の妊婦なのですが、 つわりや気持ちの不安定で仕事今休みがちになっていまして、 皆様は、仕事どのようなふうにされてますか? 休みもらったりとか、つわりあっても仕事行っていらしゃるのか気になって。 休んでる…
マタニティの服について👔 皆さんは、どんな服を着ていますか? 妊婦でもおしゃれがしたい❤️ と思って色々調べてますが どんなのがいいんだろう🥹と 悩んでおります… まだ10wなので お腹も出ていませんが 今後お腹が大き…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント