※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
お金・保険

持続化給付金の受け取り方法について教えてください。税務署以外での受け取りは可能ですか?

持続化給付金について教えてください。

確定申告の紙に収受印がないと
申請できないんですよね?
確定申告を市役所でしたのですが
その場合も税務署に行くか郵送でしか
もらえないんですかね?💦
友達の職場の方が郵便局で支払ったから
郵便局でもらえたって聞いたんですけど
本当にもらえるんですか?😂😂😂

コメント

ママリ

印がない場合は別途添付書類が必要になりますよ!
確定申告は普通税務署なのでら市役所だとダメじゃないですかね?

  • m

    m

    コメントありがとうございます!
    別途添付書類の納税証明書が郵便局でも貰えるのかなとおもいまして😂
    文章力なくてすみません💦

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ

    納税証明書は郵便局ではもらえませんよ!
    それは税金を支払った時のただの領収書と間違ってるんじゃないでしょうか。

    • 5月15日
  • m

    m

    やっぱりそうなんですね😂
    探しても見つからないのでおかしいなと思ってて💦
    助かりました!ありがとうございます😊

    • 5月15日
deleted user

確定申告したのが市役所なら電子申請なので印が印刷されている控えをプリントアウトされてるはずですけど‥
税務署で再発行してもらうことはできないはずだった気がします💦