
コメント

ママリ
今宵泣きかしら😭😭😭😭

退会ユーザー
もしかして魔の3週目ですかね…😅
-
はじめてのママリ🔰
来週で生後3週間なので、始まったんですかね(。・_・`。)
- 5月15日

こはな
下の子の黄昏泣きが始まった時、毎日夕方になるのが怖くて怖くて仕方なかった時期があります。
限界の時は、周りの安全を確保して、一度赤ちゃん泣かせたままスマホいじってコーヒーのんで
よし頑張るか、、、と折れかかってる心をなんとか立て直してました。
思いつくこと全部しても泣き止まない!もうだめー!ってなったら、少し泣いてて貰って休憩して下さい。
赤ちゃん優先なのはもちろんですが、産後のままの心も体も優先です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ちょっと泣かして疲れさせてみます(。・_・`。)- 5月15日

れんれん⟡.·
黄昏泣きですかね😢
同じく新生児期や生後1ヶ月はとにかく夕方が大変でした💦
夜ご飯も午前中とかお昼から作り始めるか、夫が帰ってきて息子見ててもらってパパっと作るかでした😂
ご飯食べるのも交代で抱っこしながらだったので1番大変な時期だったかもです🙌🏼
-
はじめてのママリ🔰
一時だといいんですけどね😨
毎日続くと
なかなかやられます(´・ ・`)- 5月15日
-
れんれん⟡.·
大丈夫ですよ☺️
私もその頃は必死でしたが
今思うとあっという間に
黄昏泣きもしなくなりました!
黄昏泣きしなくなると
もうこの子の黄昏泣きは
一生見られないんだなと思って
逆に寂しくなります😂❣️- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
今だけなのはわかるんですけど
元々声のでかい子なので
耳がやられそうです( ´∵`)- 5月15日

かも
ちょっと吸ってグズグズ…わかります…😭もっとしっかり吸って、おなかを満たして、グッスリ寝てくれ〜寝てくれ〜と念じながら、ウトウトした我が子をベッドにおろすとワーンと泣かれます。
-
はじめてのママリ🔰
何回繰り返すねん!
眠ければ寝れ!
って心の中では思ってます😨- 5月15日
ママリ
黄昏泣きでした
はじめてのママリ🔰
母、お手上げです( ´∵`)