![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
都内在住の方への質問です。2人目の子供を来年4月に入園させたいが、区役所に行く時間がなく困っています。オンラインで手続きできるか悩んでいます。
都内に住んでる方にお聞きしたいです。
コロナで外出自粛されてると思いますが、役所等には行かれてますか?
2人目を妊娠中です
2人目を2021年度4月入園0歳児クラスに入れたいと思っております。
私の住んでいる区では、兄弟と同じ園に入れるにしても1人目同様たくさん書類を出さなければいけません。
ただし申請の締め切り日には2人目はまだ生まれていないこと、2人目なので1人目と少し勝手が違うので区役所に出向いて直接お話を聞いて資料集めをしたいと思ってます。
電話では何度も問い合わせましたが、あまり伝わらず担当の方によっては言うことが違うので直接会ってお聞きしないとお互い伝わらないかなと思ってる次第です。
ホームページから必要な資料はダウンロード出来ますが、区役所の方も忙しいのか電話で「これらが必要ですか?」と確認の問い合わせをしてもすぐ切電したそうな対応、、
お忙しいんだと思いますがそんな印象を受けてしまいました。
6/2以降復職しますが、平日土曜はフルタイムで働く為復職すると区役所に行けません。
コロナがあるので電車を使って区役所に向かうのはもちろん躊躇します。
区役所の方も感染怖いでしょうし、せっかくホームページで資料をダウンロードできるように、なるべくこなくてもいいようにしてくれているのに
やっぱり出向かず、自分でなんとかしたほうがいいですかね?
ちなみに娘の保育園は休園中で、預け先がないので娘は区役所に連れて行く形になってしまいます。
- ままり(4歳3ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![marimama❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
marimama❤️
役所で働いています。
この時期でも普通に区民の方は来庁されますし、皆さんそれぞれ事情があるのでなんで今くるんだ、とは思いません💦
ただ、妊婦さんとかお子さんが役所にくると、心配にはなります。
不特定多数の人が出入りをしているので…。
復職以降、平日休みをとって役所にいくのは難しいですか❓
ままり
回答ありがとうございます🙇♀️
人手不足の会社でして、産休育休がコロナの影響で延長された兼ね合いもあり有給がなく、無給で休むのは少し難しいかもしれません😥
ただ、やはり今行くべきではないですよね😔緊急事態宣言中ですし、娘の保育園が始まってから考えてみようかなと思います☺️
なんとか私1人で行けるような環境ができてから考えます!
決心がつきました、ありがとうございます。
お仕事お疲れ様です🙇♀️
marimama❤️
休むのは難しそうですか😢失礼しました💦
すごく急を要するわけではなさそうなので、後悔のないように行動していただければと思いました。何かと大変かと思いますが、お一人で役所に行けるような環境になりますように❗️
つわり等大変かと思いますが、がんばってください!
ままり
ありがとうございます🙇♀️
今は自粛しかできないですがのんびり自宅で過ごします😊