![つぐと🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
うちの子も9時過ぎに朝寝するのでお昼のタイミングで12時くらいに食べさせてそのまま昼寝させてます😃
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最初の頃は9時だったり、10時だったり、11時だったり、バラバラになっちゃっていました。あげようとしたら眠くなって食べなかったりよくありました😞
-
つぐと🔰
回答ありがとうございます。
眠くなって食べなくなったあとは、食べさせてた離乳食は捨てますか?- 5月15日
-
退会ユーザー
私は諦めて捨てちゃいました😖
今もグズグズお腹すいてないのか食べない時はもう終わり!って言ってやめちゃいます😞どうしたら食べてくれるのか、今でも悩みます😂- 5月15日
-
つぐと🔰
ありがとうございます。
食べてくれないって焦ってたので、諦めたりしながら焦らず進めてみます。- 5月15日
つぐと🔰
回答ありがとうございます。
お昼くらいも手ですね。
試してみます。