

ゆうまま
私もそんなかんじのことを毎日思ってます😣
言っちゃいけないことたくさん言ってるし、母親としてダメだなと思ってしまいます。
うちの旦那は素直な感情を伝えてるのはいいことだと思う、母親だって人間だし、完璧じゃないのがいいと思う、子供もわかってると思うと言ってくれました。
本当にそうなのかはわからないけど、いいカッコしていい母、良い人でいなくてもいいのかなと思いました。
ほんと、毎日いろんなことと葛藤ですね😣
ゆうまま
私もそんなかんじのことを毎日思ってます😣
言っちゃいけないことたくさん言ってるし、母親としてダメだなと思ってしまいます。
うちの旦那は素直な感情を伝えてるのはいいことだと思う、母親だって人間だし、完璧じゃないのがいいと思う、子供もわかってると思うと言ってくれました。
本当にそうなのかはわからないけど、いいカッコしていい母、良い人でいなくてもいいのかなと思いました。
ほんと、毎日いろんなことと葛藤ですね😣
「イヤイヤ期」に関する質問
0〜2歳までのお子さんを保育園に通わせているママさんに質問です 基本的に仕事の日以外は子どもも登園控えて家で休んでくださいというスタンスで、しっかり内容伝えれば母が仕事休みの日でも預けることはできます。 私は…
2歳の娘が、保育園帰りにワガママで困っています。 保育園に通い始めて2ヶ月。 帰りの車では必ずお菓子をねだられ、あげないと発狂で暴れまくるので、運転中に危ないし、私が耐えられずお菓子を与えてしまいます。 家に…
1歳11ヶ月、明日初めて託児所を利用します。 引っ越しの後片付けをする為に初めての利用ですが5時間預けることにしました。 今更ですが初めての託児所で5時間も預けるのは娘にとって辛いものになるかなと不安になっていま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント