※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三色パン
子育て・グッズ

4ヶ月の女の子が楽しむ運動や手遊び歌、おもちゃについて相談です。習慣にしていることも知りたいです。

こんにちは!
4ヶ月女の子ですヾ(*´エ`*)ノ 

最近、睡眠時間が短くなり、起きてバタバタしている時間が
延びてきました。
目をぱっちり開けて、「何か楽しいことするの?」と期待してるような顔でわたしを見てきます。

でも、少し童謡を歌って手足を動かしてあげるくらいで、あまり遊び方がわかりません。
何かオススメの運動や手遊び歌、おもちゃなど、4ヶ月の子が喜ぶものはありますか?
あと、習慣にしていることはありますか。お散歩、お着替え、音楽など…。

写真は、オーボールで遊ぶうちの子ですヾ(*´エ`*)ノ 

コメント

deleted user

うちは毎日、絵本の読み聞かせしてますよー(о´∀`о)

  • 三色パン

    三色パン

    絵本!絵本の存在を忘れてました!
    読んでみたいと思います。

    • 6月12日
みな♡

うちは適当に歌作って歌いながら(例えば→だーるまさんがゴロンゴロン、○○もゴロンゴロン上向きにゴロンてしたらあっぷっぷ♬みたいな(笑))コロコロ寝返り練習させたり、歌いながら(さんぽ?)くすぐったりしてました^^

  • 三色パン

    三色パン

    自作の歌😂 わたしも歌ってます!
    ゴロンゴロンさせながら、って楽しそうですね〜!やってみます〜
    うちの子、まだくすぐりに無反応なのですが…
    こちょこちょ〜と言うと笑いますが、脇とかお腹とか、まだくすぐったくないみたいです。

    • 6月12日
  • みな♡

    みな♡



    こちょこちょで笑うなら、全然それでいいと思いますよ^^

    • 6月12日
  • 三色パン

    三色パン

    くすぐったがってる姿もかわいいでしょうね(*´°`*) 楽しみです❤︎

    • 6月12日
ゆゆmama

絵本の読み聞かせと
顔芸とか、じゃんけん、パーで
子供の手をむしゃむしゃむしゃ〜って言いながらパーにした手で
掴むとか*\(^o^)/*です

  • 三色パン

    三色パン

    顔芸ww 楽しそうです〜😂
    わたしは変顔して、1人で照れてます(笑)
    誰も見てないのになぜか恥ずかしいです〜
    ムシャムシャムシャ〜してみますね!
    聞いてみてよかったです😋

    • 6月12日
かんぺぇー

定番ですがうちの子は「いないいないばぁ」でよろこびます^ ^
飽きてくると無反応になってなんとも言えない恥ずかしい気持ちになりますが。笑
あとは赤ちゃんの手や腕を「かわいいから食べちゃおー!」と言いながらあむあむ食べるマネをするとなぜか爆笑します(*^^*)

  • 三色パン

    三色パン

    わかります!!なんだか恥ずかしいですよね〜😂
    いないいないばあはまだ、1ヶ月ぐらいの頃にやってみたところ、完全スルーされて切なかったです!でもそろそろ反応してくれそうです〜!やってみます!

    • 6月12日