 
      
      
     
            𝓢
そんなこまめにではなく朝一、食後、お昼寝から起きたら、お風呂前、寝る前と区切りのいい時に連れて行っています!
 
            ちょろ
最初は1時間おきに声をかけてました。
おもらし覚悟でオムツは履かせずトレパンにしてました。
何日か漏らしてましたが、1週間経たないうちに『ちっちー』って言うようになりました😊
暑くなってきてオムツよりパンツの方が気持ちが良いみたいで子供自信もパンツ
選ぶようになってきました🎵
- 
                                    ちょろ 自信→自身です(^_^;) - 5月15日
 
 
            もころこ
うちの場合は、とりあえず節目にトイレの時間を設けることから始めました!
とりあえずはおしっこだけに集中してやってましたよ
まずは三回。朝起きてから、お風呂入る前、寝る前。
で、慣れてきたら徐々に遊ぶ前とかお出かけ前とかお昼寝前とか増やしていったら、自然とトイレも教えてくれるようになりましたよ☺️
で、おしっこ行く回数が増えていくと、たまにドンピシャでうんちのタイミングと合ってしてくれるようになって、3歳過ぎたあたりに完璧にできるようになりました☺️
 
            あいう
元保育士です。
お子さんがオムツにでている時間を調べて、それに合わせて誘えばいいですよ◡̈♥︎
 
   
  
コメント