
コメント

花束❁¨̮
そのくらいの月齢のときは、
ボールころころ
ぬいぐるみ劇場
ボディスキンシップ
新聞紙雪合戦
とかやってましたよ☺️

じょー
ベビーマッサージしてます!その後よく寝てくれるので助かってます(笑)
-
くるみ
スキンシップ大事ですね!
安心するんですかね😌- 5月15日

はじめてのママリ🔰
人の少ない道と時間選んで散歩してます😊
ドライブもよくしてます🚗
-
くるみ
気分転換いいですね!😌
早くコロナが落ち着いて欲しいです。- 5月15日

ママリ
ボール遊び、いないいないばぁとピアノえほんのピアノ叩い…弾いてます😆
-
くるみ
楽器系いいですね!
音出るのは興味がある感じなので、やってみます。ありがとうございます😊- 5月15日

ほしきのこ
うちの息子はおもちゃよりも身近なものが好きみたいで、ビニール袋とか新聞紙を触ったり、クシャクシャ音が鳴るのを楽しんだりしています😊💕
-
くるみ
うちの子もビニール袋好きです笑 身近な安全なもので興味があるものあれば遊んでみます😉
- 5月15日

トノ
絵本は毎日5冊は読んでます。歌もジャンパーもしますが、大きなブロック、音のなるおもちゃ(ギター、ラッパ、タンバリン、太鼓、マラカス)、大きなぬいぐるみ遊び、車のおもちゃをゴロゴロ、ビーズコースター、体操(音に合わせてジャンプさせたり、ゴロゴロとさせたり)、何故か掃除機に反応してハイハイするので追いかけっこの様な事をしたり、少し隠れてみたりしてなんちゃってかくれんぼしたり、あと我が家には猫がいるのと動物がテレビに映ると喜ぶので毎日パターンを変えて動物園みたいに「今、おやつの時間で食べてますよ」「お昼寝タイムでさわれますよ」とか毎日飽きない様に色々しています。
-
くるみ
すごいですね😌
楽器がないので買って遊んでみます😌
刺激がいっぱいでお子さんもきっと毎日楽しんでますね😊- 5月15日
-
トノ
おもちゃも100均一で打っている物を色々買っています。何に興味を持つかわからない時期に高い物を買って与えて興味を持たなかったら勿体ないし、処分出来ないと思い安価で色々用意して遊び潰せばいいと思ってしてます。ダイソーに絵本があってびっくりしました。簡単な物ですが息子は喜びます。900円の本はそこまでなのに💧
お風呂にも音のなるおもちゃや口から水を出すおもちゃなど浮かべて遊び時間にしてます。
来週くらいからベランダにベビーバスか小さいプールを出してあげる予定です!
本当は色々連れて行ってあげたいんですけどね。- 5月16日
-
くるみ
いろんなところに連れて行ってあげたいですよね〜😅
なるほど!100勻一いいですね!活用してみます😌ありがとうございます!- 5月16日

もも
めちゃくちゃわかります、、
わたしもネタギレで
家の周りぐるぐる散歩したりしてます😂
-
くるみ
ちょっと外に出るだけでも、リフレッシュできますよね😊
早くコロナが落ち着いて欲しいです😂- 5月15日

ママリン
ネタギレしますよね。
最近は、ベビーサークル内で好きに動かしています😅
抱き枕とか持ち上げて遊んだり、掛けてあるタオルとかプレイマットとか掴んで引っ張ったり、被ったり。
音の鳴るオモチャを鳴らしたり。歯固めカミカミしたり。近くにいて時々話しかけていれば機嫌良く遊んでます。
-
くるみ
なるほど。ありがとうございます。最近力が強くなったのかプレイマットを引っ張って壊してました笑😂
- 5月16日
くるみ
ありがとうございます😊
ぬいぐるみ劇場いいですね!
やってみます。