妊娠・出産 病院での卵胞チェックと家での排卵検査薬について質問です。排卵検査薬の正確性と使用された種類について教えてください。 病院で卵胞チェックと家で排卵検査薬の両方していた方に質問です。 排卵検査薬は正確でしたか? また何の排卵検査薬を使用していまさしたか? 最終更新:2016年6月12日 お気に入り 1 排卵検査薬 病院 卵胞チェック Rママ(6歳, 9歳) コメント きゅりあ 私は病院のチェックより、家での排卵検査薬のほうが正確でした(;^_^A 6月12日 Rママ 排卵検査薬は結構正確なんですね?! 6月13日 きゅりあ 市販のではなく、病院で卵胞チェックするたびに検査薬をもらってました。ゴールドサインていうやつです☆ もしかしたら、うちの場合先生が卵胞チェックに不慣れな方だったからかもしれません(;^_^A 今回は早いね、明日くらいから検査薬してみて!と言われたのに1週間色は濃くならず...。 まあ今回はいいや!と検査薬するのも諦めてた10日後くらいの夜にかなーり伸びるおりものが!! もしかして!と思い検査薬してみると濃い陽性反応が。 それで今回妊娠しました。 卵胞チェックは大体の時期はわかるけど、私は今回はおりものと勘に頼った感じですね(;^_^A これから病院通う予定なんですか??(o^^o) 6月13日 Rママ ゴールドサインってやつですか‼判定のところが円になってるやつですか?! それって病院で買えるんですかね? 伸びおりが出ると排卵近いですよね‼ 今のところ伸びおりと子宮口の位置と基礎体温、市販の排卵検査薬やってますが検査薬を信じきっていいのかなぁ...と思いまして!できれば次は女の子希望なのでなるべく正確に知りたくて💦 一歳の子供がいるのでなかなか病院通えないな~と思ってるんですが、正確に知りたかったら通うしかないのかな...(^^; 6月13日 きゅりあ そうです!円になってるやつ! 二ヶ所病院行ってましたが、どっちもゴールドサインでしたよ☆ 確かこれは市販では売ってなくて、病院だとゴールドサインが多いのかなあ?よくわからないけど(;^_^A 私も基礎体温やってました。不思議なことに妊娠したときの基礎体温みて、タイミングと照らし合わせても、今でもどのときに出来た子かわからないんですよね笑 がくんて最初に下がったときにタイミングを一応取ったものの、検査薬は真っ白でした。その下がった4日後の上がり途中の日に伸びオリ&タイミング。 ほんとよくわからないです笑 1歳の子がいると中々難しいですよね(´・_・`)検査薬だけに頼るにしても時期外してたら検査薬代勿体無いし、意味ないし、卵胞チェックとのダブルが良さそうですけどね>_< おりものでわかりそうなら、伸びオリきたら検査薬やってみるでも良さそうですけど、月一回大切にしたいから難しいですよね(;^_^A 6月13日 おすすめのママリまとめ 排卵検査薬・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Rママ
排卵検査薬は結構正確なんですね?!
きゅりあ
市販のではなく、病院で卵胞チェックするたびに検査薬をもらってました。ゴールドサインていうやつです☆
もしかしたら、うちの場合先生が卵胞チェックに不慣れな方だったからかもしれません(;^_^A
今回は早いね、明日くらいから検査薬してみて!と言われたのに1週間色は濃くならず...。
まあ今回はいいや!と検査薬するのも諦めてた10日後くらいの夜にかなーり伸びるおりものが!!
もしかして!と思い検査薬してみると濃い陽性反応が。
それで今回妊娠しました。
卵胞チェックは大体の時期はわかるけど、私は今回はおりものと勘に頼った感じですね(;^_^A
これから病院通う予定なんですか??(o^^o)
Rママ
ゴールドサインってやつですか‼判定のところが円になってるやつですか?!
それって病院で買えるんですかね?
伸びおりが出ると排卵近いですよね‼
今のところ伸びおりと子宮口の位置と基礎体温、市販の排卵検査薬やってますが検査薬を信じきっていいのかなぁ...と思いまして!できれば次は女の子希望なのでなるべく正確に知りたくて💦
一歳の子供がいるのでなかなか病院通えないな~と思ってるんですが、正確に知りたかったら通うしかないのかな...(^^;
きゅりあ
そうです!円になってるやつ!
二ヶ所病院行ってましたが、どっちもゴールドサインでしたよ☆
確かこれは市販では売ってなくて、病院だとゴールドサインが多いのかなあ?よくわからないけど(;^_^A
私も基礎体温やってました。不思議なことに妊娠したときの基礎体温みて、タイミングと照らし合わせても、今でもどのときに出来た子かわからないんですよね笑
がくんて最初に下がったときにタイミングを一応取ったものの、検査薬は真っ白でした。その下がった4日後の上がり途中の日に伸びオリ&タイミング。
ほんとよくわからないです笑
1歳の子がいると中々難しいですよね(´・_・`)検査薬だけに頼るにしても時期外してたら検査薬代勿体無いし、意味ないし、卵胞チェックとのダブルが良さそうですけどね>_< おりものでわかりそうなら、伸びオリきたら検査薬やってみるでも良さそうですけど、月一回大切にしたいから難しいですよね(;^_^A