コメント
ふう
一旦保冷剤等で冷やしてあげてください!
痛くなくても違和感があって泣いたりすることもあるので、アイシングして様子みて特に変わった症状なければ病院は大丈夫かなと思いますが、心配であれば #8000 に電話してみるといいと思います☺️
ふう
一旦保冷剤等で冷やしてあげてください!
痛くなくても違和感があって泣いたりすることもあるので、アイシングして様子みて特に変わった症状なければ病院は大丈夫かなと思いますが、心配であれば #8000 に電話してみるといいと思います☺️
「よく泣く」に関する質問
娘に対する園長先生の発言について 年少(4歳)の娘ですが、1歳児クラスの時に保育園から発達について指摘され、現在1/2加配をつけ、週2回療育も通っています。 1歳児クラスの時は書ききれないほどの指摘をされましたが…
年子育児中です、下の子に手がかかりすぎて よく泣く子で常に抱っこ紐か膝の上、寝る時も添い寝じゃないと2.3時間おきです、、ミルクも胃が小さいからかまだ2時間おきに90とかしか飲めません、、😭 手がかかるのはいいん…
一歳半の子どもがいます。 義実家は猫を飼っているのですが、子どもが泣くと猫が怖がるので、私がいないタイミングで子どもと夫(息子)が怒られます。 今日も私がトイレに言ったことで子どもが泣いてしまい、 「ほんとに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もっち
アドバイスありがとうございます🙇🏻♀️
冷やしてみて家で様子を見てみることにします!
#8000 こういう時に使うんですね😳
何か変化あれば電話してみようと思います!
ありがとうございます。