
コメント

be
メリーズL
75の10キロです
7か月くらいから9キロで
L使ってますけど足もきつくなさそうですし
なにも問題ないです^_^

はじめてのママリ🔰
パンツタイプのパンパースは細身タイプですね。
ぽっちゃりでしたら、メリーズ、ムーニー、ゲンキ、マミーポコ、良いですよ🙌
うちはマミーポコかゲンキ派です!
メリーズは質は1番良いけど高いかな。
ムーニーはお腹の上が長すぎて暑がりにはむれました。
うんちポケットがついているので、機能は優れているかも✨
ゲンキとマミーポコは質感、大きさ同じくらいで、マミーポコのほうが安いです。
保育園では布おむつなので、家で毎日2枚しか使わないので、うちは安さ重視です☺️
-
はじめてのママリ🔰
7ヶ月の時は、身長81センチ、12.6キロです🐖
- 5月15日
-
ゆず
回答ありがとうございます😊
コスパ重視だとマミーポコが良さそうですね😄
参考にさせていただきます✨- 5月15日

はじめてのママリ🔰
6ヶ月 約10キロ 約70cm
全てmサイズ パンツタイプ 種類問わず使ってます
たまにLサイズ使ってます
メリーズ パンパース
ネピアゲンキ ムーニー
今のところどれも問題なく履けます🤔
吸収性抜群はパンパースのサラサラだった気がします🤔
パンツタイプに移行は
2~3ヶ月の頃でした
よく動き漏れてたので驚きました😳
上の子の時は10ヶ月でパンツにしてました😊
-
ゆず
回答ありがとうございます😊
パンツへの移行早かったんですね🤣
参考にさせていただきます✨- 5月15日

khk
身長70cm、体重10kg
メリーズのLサイズを使っています。
テープのように止めるところを調整しなくていいので、おむつ替えが楽です。立っていても履かせられるのが良いです😊
-
ゆず
回答ありがとうございます😊
7ヶ月でもう立てるんですか!!すごい👏
参考にさせていただきます✨- 5月15日

はじめてのママリ🔰
友達の子が結構大きめの子でオムツは最終メリーズに落ち着いたっていってました笑
今10ヶ月で10キロあるみたいです😅
-
ゆず
回答ありがとうございます😊
太めの子はメリーズが合いそうですね!
参考にさせていただきます✨- 5月15日

もも
1週間後に生後5ヶ月になります身長は68センチ体重は9キロのお腹と太ももムチムチ君です😂ムーニーM使ってます。
娘も息子も生後2ヶ月からずっと肌触りとオムツのふわふわ感が好きでムーニー使ってます!悪い点ひとつ上げるとしたら下の子は時々壮大に背中からうんち漏れする所ですかね🤣ムーニーが売り切れて無い時はメリーズ使ってます!
メリーズもふわふわで肌触り良くて好きです。
ただムーニーのお腹まですっぽり覆われてる形が好きなのでずっとムーニーです🤩
-
ゆず
回答ありがとうございます😊
最近はうんちも大人みたいなので😂笑ムーニーでもいけそうです。
参考にさせていただきます✨- 5月15日

退会ユーザー
体重9キロ、服のサイズは80がピッタリのモチモチちゃんです。
太もも太めでメリーズ使ってましたが、最近は安さでマミーポコです🤔
パンパースは上の子も下の子もキツそうで、新生児期しか使いませんでした。
メリーズはやっぱり柔らかい感じがします!
マミーポコに比べると吸収してくれる部分が厚くモコモコしてる感じで、履かせるとおしりもモコモコです☺️
上の子はメリーズしか肌に合わなかったのでメリーズ一筋でしたが夏だと暑そうだなーって思ってました(笑)
その点、マミーポコは紙感はありますがスッキリしてます。
あとマミーポコのいい点は安いところですかね👍✨
-
退会ユーザー
オムツサイズは5ヶ月からLです🙌🏼
太もも太めならメリーズ試してみるといいですよ🤗- 5月15日
-
ゆず
回答ありがとうございます😊
うちも80ぴったり、たまに90着てます🤣
参考にさせていただきます✨- 5月15日
ゆず
回答ありがとうございます😊
メリーズはゆったりめみたいですね😁
参考にさせていただきます✨