※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しまじろう♡
子育て・グッズ

朝8時にミルクをあげるのがお決まりなので、午前10時に離乳食をあげるのは難しいですよね。現在のスケジュールで13時と18時に離乳食をあげるのが良いでしょうか?

離乳食を2回食にしたいのですが、何時にあげたらいいか悩んでます。
8時くらいに起床、ミルク
13時離乳食、ミルク
18時離乳食、ミルク
20時就寝
という感じでいいんでしょうか?
出来れば午前10時くらいに離乳食あげたいんですが、8時のミルクがお決まりになってしまって😥
8時から離乳食あげるわけにもいかないですよね💦

コメント

𝓢

8時に起きた時は8時半頃に離乳食あげてましたよ!

ゆう

朝起きたら授乳なしで離乳食してました。
将来的に3回食になったら、必然的に朝昼晩になりますし、2回食だったら、朝昼、昼夜、朝夜のどれかになりますので、今から朝入れても全然問題ないと思います。
私は2回食の時、朝8時頃と夕方4時頃でした。