
2歳の子どもが乾燥アレルギーかもしれず、皮膚科受診を迷っています。保湿は必要だが、医師の処方が良いかもしれません。皮膚科受診を検討しています。
至急お願いします
最近、子ども(2歳)の顔にぶつぶつが出てきて、昨日、訪問リハビリをお願いしてるところから看護師さんにも来てもらい状態を診てもらいました。
結果、乾燥アレルギーかもと言われ、そういう子は肘や膝裏などにもぶつぶつが出ると言われ見ると、たしかに片方ずつぶつぶつが出てました。あと、身体全体もカサカサしてるっぽいとも言われました。
保湿したらいいけど、市販のやつより医師に処方されたやつの方がいいかもと言われ受診は皮膚科でいいよと言われました。
緊急事態宣言がまだ出てる地域ですが、やっぱり皮膚科行った方がいいですか?
保湿だけなら、市販のクリームとかでいいかなーと思ってしまって…。でも、乾燥アレルギーじゃなかったら…とかも思ってしまってます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

COCORO
私だったら皮膚科に行きます。季節の変わり目だし、もし市販の使ってて最初は良くても悪化してからだと 治りも悪くなるし、子どもの機嫌が悪くなるのも嫌だし…
一度見せたら薬も病名もわかるし、安心もできると思うし、今後の対応もしやすくなると思いますよ?!
はじめてのママリ🔰
病院行ってきました。
たぶん乾燥アレルギーだろうと言うことで塗り薬をもらいましたが、それでも治らなければ血液検査になると言われました。