
もうすぐ臨月です。夫と喧嘩しました。愚痴です。皆さんならどうします…
もうすぐ臨月です。
夫と喧嘩しました。愚痴です。
皆さんならどうしますか?
夫は私が妊娠してから最近まで禁酒をしてくれていたのですが、
仕事でうまくいかないことがありそこからまた、飲み始めました。(普段は優しく、労ってくれるのでたまにはいいかとしばらくは様子を見ていました。)
一度飲み始めると止まらなくなったのか、
毎日飲むようになりました。
昨日は私がお酒を買ってなかったらコンビニで買ってくるよう言われました。(流石に え?って思ったけどついでの用事もあったので買ってきました)
妊娠前は毎日飲んでいて、たまに癖が悪くなり暴言を吐いたり同じことを何回も言ったりしてけんかになることもありました。
妊娠後はたまに飲酒をしても気持ちよく飲み、ストレス発散になるようだったのですが、
今日はビールを5本とチューハイを1本飲んでその相手をして、4時間。
その間相槌を打ったり意見をしたり機嫌をとったりなだめたり…。正直めんどくさいです。
挙げ句の果てにドアをきつく閉めたり物を投げたりして汚い言葉で独り言を言って機嫌悪くなったので「それはやめて」と穏やかに言ったのですがそれを引き金に「偉そうに!」と掴みかかりそうな勢いです。
私もカーッとなりそこから言い合いになってしまいました。
赤ちゃんいるのに 離婚とか今すぐ出て行けとか平気で言います。
夫の実家の隣で家を建てて住んでいます。
わたしの実家までは車で1時間程かかります。
出て行ってやりたいくらいですがそれもできず
惨めで悲しくて悔しくて泣いてしまいました。
今はリビングのソファーで悔しい思いをしています。
赤ちゃんは私を励ましてくれているのかよく動いています。
しっかりしなきゃと思いますが、腹が立って仕方ありません。
明日になったらけろっと忘れているんだと思います。
ギャフンと言わせたい謝らせたい!
皆さんならどうしますか?
- ららこ(4歳10ヶ月)
コメント

たま子
旦那さんの実家の方はららこさんの味方になってくれそうですか?
親から言われたり兄弟から言われたら、少しは考えてくれるかもしれません。
人によるかもですが…。
私は臨月の時に喧嘩して近くのビジネスホテルで一泊しました😅

ママリ
私も妊娠中警察呼んだこともあるし、出てけと言われたこともありました笑
最悪、離婚だとしたら養育費等の話をしっかりしてやろうという勢いで義母に間に入ってもらって、結局仲直りしました😂
正直、産まれたらもっと大変です。ホルモンバランスもあって妊娠中以上に感情のコントロールができなくなるし、旦那にめちゃくちゃイライラすると思います。
ららこさんが離婚は考えていなく一緒に頑張っていきたいと思うのであれば、ほんとに悔しいしむかつくけどグッと堪えて、反抗期の大きな息子を育てる感覚でいたほうがいいかと思います😂
仕返ししてやりたい!謝らせてやりたい!という考えを持ってしまうと溝ができてしまいます。
捨てることはいつでもできる!自分を強くするためだと思って、ららこさんもけろっと忘れてやりましょう😊
-
ららこ
警察呼んだんですねー!
生まれてからの方がもっと大変ですよねー💦
本当に反抗期の大きな息子って言う感じですよね。
なんか読んでてスッキリしました!
けろっと忘れてあげられる女性、かっこいいな。
こっそりバックでもポチって忘れてあげることにします^_^
ありがとうございました!- 5月15日

ぬん
そんな酒癖悪くて、暴言や暴力を平気でする人とは一緒にいられません😅
むしろ子供のために離れますかね。
離婚もします。
車で1時間の距離なら普通に実家に逃げます。
もうすぐ産まれる大切な命を守るためにも、ららこさんもストレス抱えるのはよくないですし、、、
-
ららこ
赤ちゃんの命が一番ですよねー
母体のストレスで赤ちゃんが苦しいかもと思うと本当に申し訳ないです。
ぬんさんのご主人さんはきっと優しいんだろうなぁーと思うと羨ましいです。- 5月15日
-
ぬん
そうです!
赤ちゃんと、お母さんであるららこさんの身体が1番大事です!
本当何かあってからでは遅いので、、、
うちの旦那はちっともいい人ではないですよ笑
暴力はないですが、性格と価値観の不一致ですぐ喧嘩になります笑
一度も同居したことなく、今も別居していて私は実家に住んでます😅笑- 5月15日
-
ららこ
そうなんですねー!
一度も同居してないんですね。
お酒飲むとダメな人、普段はとってもいい人…
夫あるあるですよねー。
普段の夫とはすごく合うって言うところで、一歩踏み出せないんですよねー
妻あるあるですねぇ(笑)- 5月15日
-
ぬん
私の場合は、無理と思ったらダメなので😅
普段がいいからと許していい事と悪い事とあると思います。
DVの傾向がそのような感じですので、、、
暴力受ける→優しくされる→許してしまう→暴力
の繰り返しがまさにDVの典型です。- 5月15日

ママリ
シカト決め込みます!!!!
-
ららこ
私もシカトやってやりたーい!シカトが下手くそなんです💦
釣られるといいますか、うまい具合に無かったことにされてしまいなんかモヤモヤする感じで負けてしまいます。
自分の馬鹿さにも腹たちます(笑)
でも、一度でいいからシカトで勝ちたいです!- 5月15日

退会ユーザー
私なら…
臨月という事もあり、
産後の荷物を持って実家に帰ってしまうと思います。
義両親に理由を聞かれれば、
正直に旦那の様子を話し納得してもらいます。
もし、手を出されるなんて事があってからでは遅いです。
-
ららこ
たしかに手が出てからでは遅いですね。義両親にも知ってほしいくらいです。
赤ちゃんを守る事を一番に考えなければいけなかったのに、私までカーッとなってしまって、焚きつけた所は反省です💦- 5月15日

s
酒癖の悪い男や暴力暴言吐く人はいい人いません、、元旦那がそうでした、、
-
ららこ
酒癖悪いと理屈も常識も通りませんよねー💦
話せば話すほど怒りがこみ上げるし
こっちが真剣に話していても伝わらないし、本当にバカバカしい!
普段は悪い人では無いんだけどなー
と思っている私がいますが
親友がそう言っていたら全否定すると思います(笑)- 5月15日
ららこ
義母はわたしの前ではごめんねぇ。ららこさんかわいそうにー。(すごーく芝居っぽく大げさに。)
といつも言いますが夫が大好きなので夫には何も言いません。
義妹もお兄ちゃん大好きで、
ララ子さんが合わせてあげてね。
と、結婚式でスピーチするくらいです(笑)
近くのビジネスホテルで一泊いいですねー!!
田舎なのでラブホテルしか無いですが(笑)
想像したらスカッとしました!ありがとうございます!