※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
家族・旦那

旦那が謝らず、離婚を考えるが子供の影響が心配です。どうしたら良いでしょうか。

喧嘩して100%旦那が悪いのに絶対謝らずご飯食べて寝室で寝てるのみると本当離婚したくなります。
離婚の話も今日したのによく横になって携帯触ってられるな…と。
ただ、4歳の子が離婚した時に不安定になってしまうのがあって考えますがこの人と生きてけません。

コメント

みー

まじで何考えてるか神経疑いますよね。わかります

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    離婚騒動なのに寝てて良いの?
    もしかして紙に書いて1から説明しないとなぜ怒ってるか分からないの?
    あなたが借金500万つくったせいで毎日節約してるのに本人は全く節約しないし。と思ってしまいます😭

    • 4月19日
  • みー

    みー

    こちらもパチンコ依存症で何回も嘘つかれ次こそ離婚寸前。明日は、何回目かの旦那両親含め話し合い。

    そんななか昨日の飲み会無断で朝帰り。
    本当に不要な気がしてきているところです♥

    • 4月19日
  • みー

    みー

    借金はもう1発離婚案件じゃないですか?
    離婚して借金は本人に返させないと、、、
    あなたもお子さんも返済の為の節約に巻き込まれる必要ないですよ!

    • 4月19日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    借金発覚した時に義理親呼び出せばよかったです😭義理親は何も知らないので一生懸命仕事頑張る息子とガミガミうるさい嫁という感じで捉えてます。
    義理親が息子に車も買い替えてもらえないのかと言ってました。

    • 4月19日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    借金は全部貯金で一括返済したんですよ😣そしたら残り僅かになって…
    私も子供産んでからまだ専業主婦で全然貯金出来ないです😣
    ご両親にお伝えされた時は旦那さんの了承得ましたか??タイミングはいつごろでしたか?

    • 4月19日
  • みー

    みー


    助けたら繰り返してしまう可能性が高いと言われますよね😔貯金、、、そこから崩すのはつらいですね。
    私は絶対、借金作ったら協力はしません😅

    市役所いって、シングルマザーになった時の手当てとか情報収集だけでもするといいと思います!🥺✨
    パートどんなやつがあるかなとか。


    もともと仲がいいので言いやすかったんです😅
    発覚→衝撃→即義両親に連絡→後日義両親がうちに訪問
    の流れです👀笑

    • 4月19日
  • みー

    みー

    借金は報告案件ですよ。
    10万とかなら夫婦間でいいかもですが、多額すぎるし
    万が一離婚となった時も先に情報提供しておくことで
    スムーズですよきっと!

    • 4月19日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    確かにそこで一括で払ってしまった私も悪いです😭💦
    情報収集は役所で出来るのですね📝
    仲良いなんて羨ましいです😭
    私は旦那を産んでこんなふうに育てたい義理親の顔も見たくなくて😆

    • 4月19日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    確かにそうですよね!
    ここで離婚になった時、理由言わないと私が悪者です😂
    「まだ車買いかえないの?◯◯ちゃん(私)がお金渡さないんでしょう」とか義理親が旦那によく話すので「いえ、買い換えるつもりでしたが◯◯君の借金が500万もありそれで子供まで苦労しててそれどころでありません…家も買えませんし。酒もタバコも辞めませんし離婚考えてます!」
    て言うのは大人気ないですか😆

    • 4月19日
  • みー

    みー

    そんな義両親うざいですね😨

    全然大人気なくないけど、さらっと会話に組み込んじゃうとインパクトが薄いです!
    旦那いない時に家に呼んで

    実は、、、◯◯くんが借金を作ってしまって。。
    といえば

    え、いくら?
    となるはずです。


    、、、500万です。

    から切り出すのが良いと思います!

    私も子供も苦労してるのに、当の本人は反省してない節約しないで やりたい放題なので、今後一緒に暮らしていくのが難しいです
    子供のためにも離婚を考えています


    くらい言ってやりましょう
    涙の1つや2つ流すのもいいと思います。笑

    あとは本当に離婚の覚悟が決まったら先にお子さんを味方につける。

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

4歳で離婚しましたが大丈夫でしたよ☺️
記憶が薄れていくようです。
呼び方も車の色も前は言ってましたが、今は忘れていて一切言いません!
この人と一生が無理なら、今頑張る必要はもうないなと判断しましたね🥺

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    4歳だと記憶薄れるんですね!
    逆に離婚するなら今がいいと言うことですね‼️お仕事などはどうされてますか??今専業主婦で働きに出ようと思ってるところです

    • 4月19日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    再婚されてますか🥺

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対忘れるから大丈夫なんて保証ないし、個人差はあるとは思いますが(笑)離婚するなら今が一番良いかなと思います☺️
    4歳逃したら今の子供たちを見ると結構精神的にきそうな気がしますね🙄
    私は、学童の先生をしています❣️

    再婚はしてないです!
    マッチングアプリで7年前に出会いました☺️
    結婚することで子ども達を振り回してしまいますし、長男に対してのいじめがやっとなくなったタイミングで苗字変わるのは周りに刺激を与えてしまうかなと思い、籍は入れてません🤗
    子ども達は彼のことを、私の友達だと信じてます。笑

    • 4月19日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    確かに私も3.4歳の記憶ないです‼️
    今がチャンス‼️
    先生をされてるんですね🥺✨
    確かに結婚したら苗字変わりますし色々大変ですよね💦収入面では負担ないですか?

    • 4月19日