
コメント

りんご
ゆるやかになりますよー!
私も3ヶ月くらいから急に落ち着いてきてびっくりしました🤣
5ヶ月後半でずり這いとかしだしたのもあって4ヶ月〜7ヶ月までは体重300くらいしか増えなくて、大丈夫か?😫って思ってましたが、離乳食もりもり食べるようになってまた今コロコロです!笑
成長曲線の下からかなりはみ出る…とかじゃなければ気にしなくて大丈夫ですよ🥰
りんご
ゆるやかになりますよー!
私も3ヶ月くらいから急に落ち着いてきてびっくりしました🤣
5ヶ月後半でずり這いとかしだしたのもあって4ヶ月〜7ヶ月までは体重300くらいしか増えなくて、大丈夫か?😫って思ってましたが、離乳食もりもり食べるようになってまた今コロコロです!笑
成長曲線の下からかなりはみ出る…とかじゃなければ気にしなくて大丈夫ですよ🥰
「おしっこ」に関する質問
なんとなく最近息子のおしっこが臭い気がします 3月29日から鼻水 4月2日から発熱、下痢があり 病院受診していますが尿路感染などは指摘されず それからなんとなくオムツがすごくにおうな って思うようになりました💦 おし…
生後3ヶ月の男の子赤ちゃんを育てています。 授乳中や寝かしつけの時にたまにおしっこしてる音が聞こえるのですがこれは普通ですか? 娘を育ててる時はおしっこの音が聞こえた事がなかったので驚いています!
もうすぐで3ヶ月のフレンチブルドッグ 家に来て1ヶ月経ちますが、 夜泣きも日中吠えも止まらず、甘噛みもひどく トイレも覚えてくれなくて困っています。 ゲージに入れれば永遠と吠えます。 家中響き渡りストレスがすごい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ダッフィー
回答ありがとうございます😊
緩やかになって大丈夫なんですね💓上の子の時は成長曲線の上のほうを行っていたので心配になって😭
4カ月健診がもうすぐあるので、どれくらい増えてくれてるか楽しみです🥺
離乳食たくさん食べてくれるの嬉しいですね👏