![さや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![(´-`)oO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´-`)oO
正確ではないと書かれていますがこれは脇で体温を測るやつですかね(>_<)?
婦人体温計でも上がったり下がったりする人はいますよ!
![おかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかん
基礎体温計がないなら、排卵検査薬使っちゃった方が早いと思いますよ!
-
さや
排卵検査薬って意外と高いからなかなか手をだせなくて、、、
- 5月15日
![りりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりん
基礎体温計ではなく普通の体温計での計測なのですね😄
でしたら、基礎体温表につけるのではなく、毎日だいたい決まった時間に体温計測してメモに書いておくだけでいいと思います😄
正しく測れてない基礎体温に振り回されてはストレスたまるだけですよね😢
毎日の体温計測でも、「いつも通り」「いつもより低め」「高め」だけざっくり書いておけば、高温期に入ったかはわかったりしますよ😄
私は基礎体温正確に測れないこと多いですが、普通の体温計での体温がいつもより高く微熱だったら高温期って分かります😄
-
さや
そうですよね、
ざっくりでいこうと思います!ありがとうございます😊- 5月15日
-
りりん
上のコメント見て気になってしまったのですが、
排卵検査薬は海外製のでよければネットで安く購入できますよ😄
自分の体をよく知り、なるべく正確に排卵日を予測して妊活することが1番最短で最安だと思います😊
私は「こうのとりネット」をここで紹介してもらいましたのでまだ見ていなかったら是非見てみてください😄- 5月16日
さや
脇用なんで、あまり正確ではないですよね?婦人体温計は舌で測るので、、、。
こんなあがったり下がったりでも、妊娠することあるんですか?
(´-`)oO
脇用だと全く正確じゃないですし誤差すごいと思います(>_<)
上がったり下がったりの場合無排卵だったりの可能性が高かったり、ホルモンバランスの乱れがあるかもしれません、、、
さや
なるほど。
ありがとうございます😊