 
      
      パートを育休取るか、辞めて新しい仕事を探すか悩んでいます。皆さんならどうしますか?
2人目検査薬陽性でした!
そこでパートを育休とるか、辞めて、
また新しく探すか悩んでるんですが、
皆様ならどうされますか?
パートは整形外科受付事務、
子供が熱などで呼び出し、当日欠勤などする時は
代わりを探さないといけないですが、
働きやすいしまだ休みやすい環境だと思います、
でも、車で20分かかるので、朝早番の時は
7時半には家を出ないといけない、
頭が悪いので、働いて1年ですが、まだ全然
仕事が出来るとは言えなく、向いてない気はする、
人間関係はいいです!嫌な人もいてますが、、
後は、シフト制で、結構ギリギリの人数なので、
育休とっても、変わりの人を募集して入れるはずなので、
もしかしたら、希望の日数働けない、
育休手当などは出ない、
これを踏まえて皆さんならどうするかお聞きしたいです!
- roller(4歳10ヶ月, 7歳)
 
            roller
新しくパートをまたゆっくり探す!
 
            RINA
これから悪阻とかもあったりで休みが増えるかもしれないですし
私なら辞めて今はゆっくりしますかね😌
- 
                                    roller コメントありがとうございました! 
 退職して、ゆっくりしようかなと思います!- 5月15日
 
- 
                                    RINA グッドアンサーありがとうございます!😌 
 元気な赤ちゃん産んでください💓- 5月15日
 
- 
                                    roller ありがとうございます! - 5月15日
 
 
            roller
育休とって、続ける!!!
 
            roller
コメントもお待ちしてます!
 
   
  
コメント