 
      
      生後6ヶ月の娘がベビーカーに乗ると泣いてしまい、抱っこしながら帰宅しています。同じ経験の方からアドバイスをいただきたいです。
生後6ヶ月の娘です🐰
昨日今日とベビーカーに乗せて散歩に行くと、家を出て5分くらいしたところで泣かれることが続いてます😢
抱っこすると泣き止むので、途中抱っこしながらベビーカーを押して帰宅してます。
普段泣かなくて、ベビーカーに乗って散歩に出ると寝ることが多かったので、今回泣かれてしまったことに動揺してます。
月齢的にベビーカーに乗ると泣いてしまう時期なのでしょうか。暑い時期になってきたので、ベビーカーに乗ってくれると助かるのですが💦
同じ経験された方などいらっしゃいましたらアドバイスいただきたいです😣💦
- mimi🔰(2歳1ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
 
            みのり
ベビーカーが嫌いになってきたとか、抱っこがいいとかだと思います!うちは上の子がそんな感じでした☺️
チャイルドシートも苦手でした!
性格や好き嫌いですかね☺️
 
            退会ユーザー
背中が熱いとか、背もたれが倒れ過ぎて嫌とかはないですか⁇
娘は背もたれが倒れ過ぎて泣いたのであげたら良くなりました☺️
- 
                                    mimi🔰 
 返信ありがとうございます!
 たしかに、最近暑いですもんね😳💦背もたれが真ん中ぐらいまで上げてたんですが、もう少し上げてみます!- 5月14日
 
 
            はじめてのママリ🔰
お子さんと同じかどうかは
わかりませんが…
うちの娘もそれぐらいから急に
ベビーカーを嫌がるようになりました💦
外の景色が見たそうだったので、
頭をあげたり、向きを正面にしたり、
おもちゃをつけてみたり、
いろいろしましたがダメでした😂
でもつい最近ベビーカーに乗せてみたら
嫌がらずに乗れるようになりました!
恐らく腰の座りがしっかりして、
座ってるのが楽になったのが
大きいのかなぁと思います🤔
外の景色見ながら楽しそうにしてます😊
- 
                                    mimi🔰 
 返信ありがとうございます!
 色々工夫されてたんですね🥺✨
 腰の座りも関係ありそうですかね?娘が最近自分でお座りにするようになってきて、高さなのかな〜って思ってきました。
 私も色々試してみたいと思います💦ちなみにおもちゃってどーいう物を付けられましたか?- 5月14日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 娘がベビーカーを嫌がり始めた時は 
 まだ自分でお座りできなかったんですけど、
 最近は自分でお座りして、
 座ったままおもちゃで遊ぶ時間が
 長くなってきたので
 試しにベビーカー乗せてみたら
 大丈夫でした🙆♀️
 
 おもちゃは娘がよく遊んでるものを
 そのままベビーカーにつけてみました!
 ベビージムについてた音が鳴るやつとか
 オーボールとかです😊
 あとはメリーも追加でつけたら
 それでも遊ぶようになりました✨- 5月14日
 
- 
                                    mimi🔰 
 そうなんですね✨お座りして乗ったら楽しくなっちゃったんですかね🥺💕
 うちの娘は何なのか、、、謎が深まっていきます💦
 
 おもちゃについて色々ありがとうございます✨メリー好きなのでメリー付けてみます😍ありがとうございます‼️- 5月14日
 
 
   
  
mimi🔰
返信ありがとうございます!
性格なんですかね〜😢
これから暑くなるからベビーカーに乗ってくれると助かるんですが😣💦