※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休中で来月復帰予定。病院系列で勤務話あり。病院勤務は嫌。お金トラブルも。保育園手続き済。皆さんはどうする?

今育休中ですが来月復帰予定です
病院関係で何ヵ所か系列があり以前まではグループホームで夜勤,フルキンムしてました(9~18,9:30~18:30,10~19,19~9:00)
今度副理事の所に行き勤務の話をしなければいけないですが病院勤務になりそうです
育休してたら働きたくなくなり病院は尚更嫌です
病院は以前付き合ってた人にお金を課しており数ヶ月入金されず顔合わせたくありません
保育園入所の用紙は出してます
皆さんならどうされますか?

コメント

いちご

保育園は入園内定しているのでしょうか?
内定していて通わせるのであれば、復帰して保育園へ就労証明書を出さなければなりません。
でないと退園になってしまいます。

保育園に通わせないのであれば、退職という形ですかね。

私は保育園退園にしたくなかったのでとりあえず、一度復帰してすぐに転職しました😌💡
育休からの復帰嫌ですよね、、同じ気持ちでした😭

くまママ

病院勤務の方が頭数があるので、子供に何かあった時に休みやすいのでは?と思います。
時短勤務もとれそうですし。
付き合ってた元彼に関しては気にしない。すでに結婚して子供もいるなら、自分がその貸したお金関しては、無かったものとして割り切るしかないです。
それでも気になるなら、転職しかないと思います。

保育園は決まってるなら復職証明を出さないと退園になりますよ。

初めは働くのいや。保育園に預けるのも不安。
でしたが、さすが保育のプロ。
たった数ヶ月でめきめきと色んな事を吸収して帰ってきて、預けて良かったと思ってます。