
幼稚園の休園で子ども2人と過ごす日々がストレスになり、実家に帰省しましたが、兄嫁が来ることになり、逆に疲れてしまいました。自分の選択にモヤモヤしています。
長くなります。
質問ではないけれど、話聞いてほしいです😭
幼稚園が休園になり、子ども2人と日中過ごして家事して…って言う生活がストレスと疲れを感じるようになってしまって…。母親なのに、こんなことみんな当たり前にやってるのに…😭
疲れを取るためにも、帰省を自粛してた実家に一週間帰ることにしました。
実母に家事をお願いして、だいぶストレスから解き放たれているのですが…
実母が兄嫁に私達が来てることを言ってしまい…。
兄のとこは子供が4人います。そのうちの3人は小学生です。私達親子が実家にいるとわかると兄嫁親子も帰りたいモードになってしまい、来ることになってしまいました…。
来たら来たで子供らうるさいし…(笑)逆に疲れるし😭😭休むために帰ってきたのに休めない…めんどくせーー😭😭😭
車がないので自分ちにもすぐに帰れないし😭😭
なんかモヤモヤします。
私が実家にかえらなければ良かったんですが、子供にもストレスの生活が続くと思うと危ないと思ったので実家に帰ってきました…。
はぁー(´Д`)ハァ…
兄の子供も宿題沢山あるって言ってるのに帰ってくるんだぁ〜。。
めんどくせーー
- 夫の事が好きすぎる………!!!(6歳, 9歳)
コメント

甘党ママ
毎日、お疲れさまです!!子どもと毎日いて、家事してって疲れてストレスですよねー😭私もです!!前よりキレやすくなりましたw
それはモヤモヤですね!!😭
お気持ち察します💦
申し訳ないけど、子供増えるとほんとうるさいですよね!!!子どもといて、ストレスなのにさらに増えるとか(;´д`)
うちも甥っ子の小学生がいつまウロウロしてるのでストレスです(笑)
親なのに子どもといるのがストレスーって感じてるのにもなんか申し訳ないです😭😭でも、疲れますよね!!
夫の事が好きすぎる………!!!
あぁ😭優しいコメントありがとうございます😭
きれやすくなりますよね!?🤣もー家にいたらイライラやばくて素直に笑えない🤣
そう!子ども集まるとうるさいんですよね🤣
小学生って手かからないけど、ホントうるさい🤣🤣🤣笑
親なのにですよね…分かります😆