※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食でアレルギー食品をどれくらい食べさせるべきか悩んでいます。特に卵に挑戦中で、食べてくれないため基準がわからなくなりました。皆さんはどうしていますか?

離乳食について教えてください😂

上の子の時にどうやっていたか忘れてしまいました…💦

アレルギーの出る可能性がある食品はどのくらい食べられたらクリアにしていますか?

今、卵に挑戦中なのですが、あまり離乳食を食べてくれないので、そういった食品をたくさんあげられず…😥
(というかお粥すらあまり食べてくれないので💦)

最低限どれくらい食べられたらクリアにしていいのか分からなくなってきました😓

皆さんはどのようにされていますか?

コメント

ままちゃ

卵の場合のみの回答ですが、息子が最初卵アレルギーがあり、医者に相談した時に卵半個分を食べてオーケーだったら次のステップに進んでいい※と言われました。

※うちは卵アレルギーの疑いがあったので、茹で時間を細かく縮めて試す事になり、その時のクリアの基準です

離乳食あまり食べないなら、卵半個もきついですかね💦😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    返信が遅くなりすみません😭💦

    卵半個でクリアにしてみようと思います🙌
    1個だと多くて😣💦

    • 5月25日
  • ままちゃ

    ままちゃ

    卵はボソボソしてて子ども最初食べにくいですよね。
    うちもあの手この手で試してました!

    頑張ってください😄

    • 5月25日