2歳の息子の言葉が遅い。親の言葉を真似たり、意味を理解している様子。滑舌が悪いが、喋るのが遅いと悩んでいる。
あと一週間で2歳になる息子がいます!
言葉が遅い方です…。
今のところ、
かーちゃん、とーちゃん→ほぼ一緒(笑)
わんわん→完璧
まんまん(まんま)→わんわんとほぼ一緒。
まんま食べるよーっていうと繰り返して言ってくるので意味はわかっている様子
あとは、
あーあって誰かの口癖を真似したり、
うんは??っていうと、「うん!」って言います。
どれも滑舌悪くて優しい耳で聴かないと聞き取れないことが多いですが…。
やっぱり遅いですよね…。
何したら喋ってくれるかなぁ…。
- きなこ(7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
2歳ですが、全く喋りません…😭
あいうえお
うちの子は2歳超えてやっとママって言えるようになりましたよ。
個性や性格があるので、そこまで心配しなくて大丈夫です!
-
きなこ
ありがとうございます😭
周りの言葉が気になってしまいます⤵︎- 5月14日
はじめてのママリ🔰
男の子はのんびりって言いませんか??
3歳まで話さなかったっていう子、よく聞きますよ
-
きなこ
そうなんですね…。
男の子遅いとは聞きます!- 5月14日
Kママ
こんにちは。うちの息子もあと2週間で2歳になりますが、まだあまり言葉が増えません。電車とバスが好きで、えーしゃ(電車)!ばぷ(バス)!とはよく言いますが、ママと呼んでくれないですし、周りの子供達が2語とかお喋りしてきてとっても焦ります。
自分の接し方が悪いのかとか、色々考えて不安になっちゃいますよね…。
-
きなこ
わー❤️誕生日近いですね♪
えーしゃ!とかばぷって言えるのが羨ましいです(´・Д・)」笑- 5月15日
きなこ
不安になりますよねー⤵︎⤵︎早く喋りたい😭