
コメント

❁¨̮
名前は足の裏に書いてます!

rigoooo
息子の保育園利用するときにしてるのは、タグペタに名前を書いて足裏に張り付けてます。
いまは、タグペタ靴下用とかも販売されてるそうですが
縫い付けしなくてはならないのは大変ですね😭
-
はじめてのママリ
タグペタ使えればいいんですが、こだわりのある方みたいで(;_;)
大変です💦- 5月13日
❁¨̮
名前は足の裏に書いてます!
rigoooo
息子の保育園利用するときにしてるのは、タグペタに名前を書いて足裏に張り付けてます。
いまは、タグペタ靴下用とかも販売されてるそうですが
縫い付けしなくてはならないのは大変ですね😭
はじめてのママリ
タグペタ使えればいいんですが、こだわりのある方みたいで(;_;)
大変です💦
「家事・料理」に関する質問
包丁使いが下手すぎて、料理がしんどいです。 料理は嫌いではないのですが、包丁使いが下手でかなり時間がかかります。 ・皮むきが包丁ではできないので、全てピーラーでやっています。 ・キャベツの千切りはスライサー…
オイシックス、頼んでみたいんだけど、こんなに手の込んだもの作らなきゃなの⁉️え⁉️ 竜田揚げ作らなきゃなの😥なんて面倒なのさ!😳 買い物行かなく済む、献立考えなくて済むけど、 献立じっくり見ながら作ったら、結局余…
パン作り初心者です。 結果的に美味しくは焼けるのですが、生地をこねたり形成する時にどれだけ発酵させても生地が若干ベタベタ?していて手ついてしまいます😭 分量は間違ってないと思います。 綿棒で伸ばしたいのですが…
家事・料理人気の質問ランキング
❁¨̮
というか名前付けって普通家族さんにやってもらいますよね!
はじめてのママリ
何か書いちゃだめみたいで(;_;)
入所施設なんで、職員が全部しなくちゃいけないみたいです😭
❁¨̮
私も特養や有料にいた事ありますが基本家族さんにお願いしてましたよ!
職員がするって大変ですね〜💦
はじめてのママリ
そうなんですね💦
なんか買うのも職員らしくて、保護者に渡されたお金の中で職員がやりくりするみたいです💦