
妖怪が赤ちゃんのくつ下や母乳に興味を持ち、確認する行動について相談しています。それぞれの妖怪に対するお払い方法も教えてほしいようです。
ただの呟きですー!!
妖怪が時々出ますね。
①妖怪・クツシタはかせてないの
初対面でも赤ちゃんのくつ下を履かせてない事を指摘する。
寒いね、かわいそうだね。と赤ちゃんへ話しかけてくる。
心配しているようで、母親を責めている場合もある。
②妖怪・ボニュウジャナイト
初対面でも母乳育児かどうか、母乳の出具合を確認してくる。
やたらオッパイオッパイと言いたがる。
母乳かどうかを確認したら何故か満足げに、嬉しそうに艶っと去っていく。
それぞれの妖怪のお払い方法・呪文
①ワカイノデイリマセン
②アナタノボニュウヲアゲテミマスカ?
- ミミル

退会ユーザー
めっちゃ面白いです🤣
今度からおはらい呪文使わさせていただきます🤣

❦ちな 17 年子ママ❦
爆笑しちゃいました笑笑

YUI
妖怪ー🤣🤣🤣
めちゃ出てきます!!!
お祓い方法使います🤣

おすし
ニヤニヤ笑っちゃいました😍😍
あぁ〜息子が乳児の時両方の妖怪めっちゃいたなぁ〜👹
サイゼリアで知らないおばちゃん集団が「母乳なの?!母乳じゃないと!」とずーっと言ってきたなぁ…👹
最近私の周りにいる妖怪は、
「トイレトレーニングシナイト!」妖怪が義実家に何人かいますよ〜🙆♀️

はじめてのママリ🔰
爆笑です🤣
ママがイライラするのは、妖怪のせいなのね~そうなのね!!(古いですね笑)

♡
妖怪😂私の近くにもいてビックリしちゃいます😂
ホントどこにでもいますよね👹

ミミル
皆さま
しょーもない呟きなのにお返事をありがとうございます😊
思い出すとセクハラを受けたような気持ちになり腹が立っていましたが、皆様に笑ってもらえて救われました。
こんな妖怪達ですが、もともとは人間だったのかもしれません。(某人気アニメの設定風)
ありがとうございました😊!
コメント