※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こーきママ♡
子育て・グッズ

赤ちゃんが1日に1回か3日に1回しかウンチしない場合、苦しそうにしていなければ綿棒で刺激せずに自然排便させた方がいいです。

生後1ヶ月の男の子のママです(﹡•﹏•﹡)♡

2日1回、あるいは3日に1回しかウンチしないんですけど苦しそうにしてないのであれば綿棒で刺激せずに自然排便させた方がいいですよね?

コメント

N.mama❤︎

3日以上で便秘と聞いたので大丈夫だと思いますよ♪
さすがに3日以上でなかったら刺激してあげた方がいいかもですねT_T
私はお風呂上がりに保湿クリーム塗る時にお腹でのの字をかいてあげます✧笑
私の娘ちゃんはそれで便秘がなおりました♡

  • あいらのまま

    あいらのまま

    私も生後一ヶ月の女の子なんですがなかなかうんちしてくれないので、綿棒でやったら、してくれました。

    • 6月12日
アヤっペ

ウチの息子も最初は便秘気味で3日に1回出れば良い方でしたが おへその辺りを『の』の字にマッサージしたり足を交互に お腹の方に動かす運動をしてたら自然と毎日出る様に なりました(笑)

助産師さんにも「赤ちゃんの中には溜め込んでから出す子も居るので心配はないですよ」って言われました♪

こちゃんこ

うちも溜めるタイプです。
4〜5日に1回くらいしか出ませんが、それがうちの子のペースみたいです。
うんちも柔らかいし、機嫌もよくおっぱいの飲み方も悪くなければ問題ないそうです✧
私も始め心配でいつ綿棒浣腸しようかと、ソワソワしてましたがいきんだり苦しそうでなければ自然に排便出来るのを待ってあげていいと思います(´◡`๑) 
お腹がパンパンになってきたら、上の方が書いてあるようなマッサージをするとオナラはプープー出ます(笑)

えり.t

うちも、2日に1回間隔です!
ただ、昨日で3日出ておらず今日でなかったら小児科で出してもらおうと思ってました!

昨夜、お腹マッサージしたりお尻と腰の間マッサージしたり自転車漕ぎしたら、、、ブリブリブリブリ〜♡
さっきもブリブリブリブリ〜でした♡