![さや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児休業給付金の支給回数や延長手続きについて教えてください。
生後7ヶ月女の子ママです!
育休中の方に質問です(>_<)
もうすぐ産後8ヶ月になるのですが、育児休業給付金って何回目ですか??
会社の労務士さんがかなり遅い方でついこの間出産手当金、育児休業給付金1回目が入金されたばかりです…
もうすぐ8ヶ月になるのに書類も何も送られてきていません。
小さい会社で、はじめて産休を取ったので会社の方もよくわかっていない状況です。
そして保育園についてなのですが、現在コロナの影響で保育園の見学にも行けておらず、途中入園も難しいかと思うので育休を来年の4月まで延長したいと思っております。
その場合どんな手続きが必要でしょうか??
わかる方いたら教えていただきたいです(>_<)
よろしくお願いいたします🙏🙏🙏
- さや(1歳3ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
9月19日に出産し、もうすぐ8ヶ月です👶🏻
育児休業給付金は1月と4月に入ったので、今のところ2回ですね!
保育園について全く同じ感じです😣
9月入園目指してますが、まぁ途中入園なんてほぼ無理だろと諦めてます。ですが、保育園見学にいって、入園希望の申請書等を出し、保育園に落ちた通知等がないと育休延長手続きができないと思うので、私は6月頃からぼちぼち保育園見学行かなきゃな〜と思ってます😣
![てん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てん
9月20日生まれで、4月中旬に1回目が振り込まれました。
保育園は激戦区なので、9月に点数上がるように5月入園から申し込みをしましたが、市役所側からコロナで5月入園は受け入れ不可、6月入園は選考を見送ってコロナが落ち着けば7月入園、まだ怪しければ8月入園の選考からでお願いしますと言われたので、選考待ちです。
育休延長は確か保育園に入れないという証明が必要だと思いますので、9月入園の締め切りまでに申し込みをする必要があるかと思います。
-
さや
コメントありがとうございます!
4月に1回目なのですね!
と言うことはもう2回目の申請は済まされていますか??
なるほど!
なかなか選考すらできないのですね💦
とりあえず申し込みをしてみるしかないですね!
とても参考になりました!
ありがとうございました😊🙏💕- 5月13日
![はーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーちゃん
8ヶ月になったばかりです!
育児休業給付金は1.3月2回入りました!!
保育園は9月生まれなので9月時の不承諾通知書を提出すると給付金の延長ができます。
なので、自治体によって申し込み時期が違いますが7.8月に申し込みをしてください😊
うちのところは2月に途中入園も一斉申込みだったので申し込みしましたけど待機児童が多いのでやっぱりダメでした🤦🏻♀️
待機児童が多いので最初から見学も言ってないです(笑)
秋の一斉見学の時に行こうと思ってます!
4月まで延長したいなら1歳半の3月時の不承諾通知書も必要です🙌🏻
-
さや
コメントありがとうございます!
みなさん二回目ですよね!
そしてもうすぐ3回目ですよね??💦
途中入園は難しそうですよね😭💦
コロナで見学も行けないし、市役所も今混んでいるみたいなのでなかなか行けなくて、聞けてよかったです😭✨
どこもきっと途中入園は難しいだろうから、私も見学行かなくてもいいかなと思っていました!
とりあえず近場で良さそうなところに申しこんで見て、ダメだったら育休延長申し込んで見たいと思います!
ありがとうございました😊💕- 5月13日
さや
コメントありがとうございます😊🙏
2回目からは自分で申請するとネットで見たのですが、会社から書類が送られてきたのでしょうか??😣
途中入園なかなか難しそうですよね💦
私も6月から保育園見学に行こうとずっと思っていたのですが、こんな状況なのでどうしたらいいかずっと迷っていたらもう5月になってしまって焦ってきました😭💦
とりあえずどこか申し込みはしなきゃですね!
ありがとうございました😊🙏💕