
コメント

ままり
その地域にもよるかなあと思います。。
家族に頼ったりできず、きついなら預けると思います。

ひまわり
私も同じ状況です。仕事はコロナの影響で早めに1ヶ月前頃からお休みに入らせてもらえたのですが、体もきつくなってきて、いうことをきかない息子を1人で見てるのがきつくなってきてます(›´-`‹ )
もういつまで耐えられるか、、
保育園行かないとか行ってますし。
緊急事態宣言が解除されたらもう預けちゃいます(´・ω・`)毎日毎日家族にも頼れないですしね、
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
保育園行かないと体力有り余ってて大変ですよね本当😭
うちも週3くらいで預けちゃいたいです!- 5月13日
-
ひまわり
週3くらいで預けたいですよね😭なんだかんだ家で1ヶ月一緒に過ごして現在に至りますが、自粛生活始まった頃はいい子だった息子も最近はすごくて😭今日はお互いに限界に達して泣いて怒ってしまいました😭
明日からは母が午前中見てくれることになりました😞
週3で預け続ければ大丈夫だと思います🙂うちみたく休み続けちゃうと保育園嫌がっちゃう可能性あるので😞- 5月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
特定警戒都道府県に入る地域なのでやっぱりやめたほうがいいかな…と悩んじゃいます😭