
コメント

イチカワ
加熱したものは薄味で同じものをあげてました!
生野菜は興味がありそうなら食べさせましたが、飲み込んだことはありません笑
生モノは3歳かららしいです🤔

ママ
我が家も悩んでます😔
・とんかつやアジフライなどは小さく切ってる
・ハンバーグや肉詰めはかけるソースを子供用のケチャップソースでつくる
・味噌汁は薄め
・魚は煮たり、バターとポン酢で味付けしたり、めんつゆちょろっとかけたりする
・ひじき煮、切り干し大根は薄めに煮て冷凍しておく
あとは幼児食のレシピ調べて作ったりしてます!
HAPIKUってゆうサイトをよく参考にしてます!このサイトの麻婆豆腐美味しかったです!
参考になるかわかりませんが、我が家はこんな感じです!!
生野菜はきゅうりくらいかな?
生ものはまだ食べさせてなくて、大人用のシチューもまだで、作るときは子供用のルーを使用しています!
-
ママ
薄味って何!!!!って毎日毎日思ってます。
あと市販のミートボールも二個とかそぼろもちょっととかあげちゃってます。笑
無添加って書いてあるから少量なら塩分抑えられるしいいかなって。笑
ダメなのかな?笑- 5月13日
-
ゆかりんご
そうなんですね!!
いい情報ありがとうございます😆
そのサイト見てみたいと思います!
やはりシチューもまだ子供用のほうが良さそうですね💡
なんかちゃんと色々作ってて尊敬します😌
凄いです😄👏- 5月13日
-
ゆかりんご
多分少しなら大丈夫かと思います!
うち子ポテト好きでよく食べてるし
市販の皮ナシウインナーとか
あげちゃってます💦- 5月13日

りんご
ご飯は大人と同じです!
生ものはあげたことないです!
3歳から機会があればと思ってます🤗
-
りんご
生野菜は嫌いなようで食べません。(笑)
- 5月13日
-
ゆかりんご
生もの3歳からなの知らなかったです😣
生野菜は大丈夫なんですかね?- 5月13日
-
りんご
野菜やフルーツなら問題ないと思いますよ🤣💦
ただ、息子はきゅうりやトマト、フルーツしか食べないです。(笑)
レタスなんかはいらないって言われます。(笑)- 5月13日
-
ゆかりんご
フルーツは好きであげてるんですが
野菜は火を通してるのでも
好きじゃないみたいで生は
まだあげてません💦
やはり子供はあまり野菜好きではないんでしょうね😅- 5月13日
-
りんご
多分好き嫌いはこれからもっと増えますよー(笑)
野菜はみじん切りにしてスープとか、野菜ジュース飲ませてます😭- 5月13日

ママ
色々レシピ載ってるので是非!!🥳
いや、かなり適当です😱
生姜焼きとかなんて大人用に作ったタレを少しかけて、これなら薄味だよねって勝手に納得してますが果たしていいのか?って感じです。笑
ポテト我が家も好きです!冷凍のアンパンマンポテト食べてます!皮なしウィンナーも朝ご飯の時よくあげてます!
パンが大好きで、朝なんて毎日パンです😅
ね、適当なんですあたし。笑
-
ママ
すいません、新しいコメント欄にコメントしちゃいました🙏😱
- 5月13日
-
ゆかりんご
うちもそんな感じで朝はパンと
バナナをだいたいあげてます😅
しかもアンパンマンの冷凍ポテトやマックのポテトなど毎日食べてます💦
薄味って言うのも大人用の調味料を
薄くしたりしてます😅
なんか似てて勝手に安心しました(笑)- 5月13日

ののママ
うちは全部大人と同じです。
生野菜は大好きで食べてます(^-^)
生卵やお刺身などの生物は3歳から少しずつ解禁しました。
-
ゆかりんご
そうなんですね!
生野菜はもうあげても大丈夫そうですね💡
練り物系とかの生は大丈夫なんですかね?- 5月13日

ママ
うちも大人と一緒の食べてます(^^)
気持ち調味料を少なくして作っています!笑
ただ大人と一緒の物を欲しがるので
ジュースだったり、ウインナーだったり、お菓子だったり、少し与えたりしちゃっています💦
-
ゆかりんご
やっぱり皆さん結構大人と
一緒なんですね💡
うちも皮なしウインナーやお菓子は子供用のだけですが
毎日あげてます😄- 5月13日
ゆかりんご
ありがとうございます😌
生ものは3歳からなんですね!
前きゅうり食べたがって
少しあげちゃいましたが😅