※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きん
妊娠・出産

出産する病院を選ぶポイントは何ですか?①大学病院と②近所の産婦人科病院が候補。それぞれのメリット・デメリットを比較中。

みなさんは出産する病院、何に重点をおいて選びましたか?

妊娠7週です。
先生から、そろそろ出産する病院を決めるように指示がありました。
今、候補としては2つです。

①今の病院(大学病院)
②近所の産婦人科病院(個人病院)

昨年②の産婦人科でタイミング指導いただき、2度自然妊娠したものの、どちらも子宮外妊娠になりました。
両卵管がなくなり、自然妊娠が出来なくなったため、不妊治療に移行しました。
子宮外妊娠の手術も不妊治療も大学病院で行っています。

メリット、デメリットとしては
①大学病院
大きな病院であり、万が一何かあっても対処していただける。
高齢出産(38歳)であること。
不妊治療してこれまで診てもらった経緯がある。
車がなく、バス電車の乗り継ぎが必要。
先生が固定でなく、毎回変わる。
冷たくはないけど、淡々としている先生が多い。
大学病院なので、豪華さはなく食事も病院食。
少し割高。

②近くの産婦人科医
家から徒歩5分
綺麗な病院で、ちょっと豪華な感じ。
手厚い産後ケア、母子学級のような取り組みもされてるらしい。
無痛分娩あり。(→した方がいいのか判断つかず)
昨年、タイミングを見てもらったが2回とも子宮外妊娠したというイメージがあり、積極的にここがいい!と言えない。(病院のせいではないけど)
ただ1度目の子宮外妊娠後に、先生に体外受精をした方が良いか相談したところ、今後もタイミングで大丈夫と言われ、結局タイミングで2度目も子宮外妊娠になってしまったので、ちょっとそこは不信感があります。

他の病院も考えましたが、また1から知らない病院に行くのもどうだろうか、と思っています。

ちなみに、里帰り出産はありません。
みなさんは、どういう理由で出産する病院を決定しましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は大学病院です!
私は姉が高齢で1人目が産んですぐ心臓の病気が見つかり大変な思いをしたので絶対NICUがある所で産むように!とアドバイスを受けて決めました!
ちなみに1人目も現在も高齢出産です。

私の住む所は大きい所しかないってのもありますが💦
個人産院はなくなりつつ…

  • きん

    きん

    やはり大学病院ですかね。
    私も年齢的なものと、これまでの不妊治療の経緯があるので、大学病院が良いかなという気持ちが大きいです。
    ご経験お話くださり、ありがとうございました。

    • 5月13日
deleted user

産むのは大学病院の方が安心だと思います。何かあったときにすぐ対応してくれる設備があるのがいちばんだと思います!
②が①と提携していたら検診は②、という選択肢もあるけどないですかね😭

私は家から近いところ、個室のところ(大部屋はNG)で選びましたが周りに産院がなくそこしか選択肢がない感じでした💦

帝王切開で産みましたが、出産のときだけ初めましての先生でした!特に気にならなかったですー🙆‍♀️

  • きん

    きん

    検診と出産の先生は別になることが多いのですね!

    ②は別の総合病院と連携されており、そこが受け入れダメなら大学病院という感じみたいです。
    やっぱり大学病院かな、と感じています。

    • 5月13日
もも

大きな病院です!小児科のある
あとは値段ですね…
1人目の時36週1880gで産まれたので、すぐNICUに行きました。なので、私の場合は正解でした

  • きん

    きん

    NICUがあるってところは、安心感ですよね。
    何かあったら、という部分では安心感のある大学病院ですね。
    ありがとうございました。

    • 5月13日
み

私は個人病院だったので何かあったら提携病院に行って貰うって言われてました!
幸い何もなかったので良かったですが、高齢出産とのことなので、総合病院の方が良いと思います✨

  • きん

    きん

    私も年齢はすごく気にしています。
    また過去、順調な妊娠ではなかったので、今も大丈夫だろうかとかなり不安になっています。
    安心感という意味では大学病院ですね。
    ありがとうございました。

    • 5月13日
ななみ

1人目は里帰りだったので実家の近くの総合病院を選び
2人目は1人目の時の自然分娩の恐怖と痛みが嫌で無痛分娩の個人病院を選びました💡
が、妊娠中期で妊娠中にお腹の子の病気がわかり産後すぐ対応出来るようにと
総合病院へ転院になりました😆
転院先は無痛分娩してなく、自然分娩でしたが産後の赤ちゃんの治療がすぐ出来総合病院で本当に良かったです✨
出産って本当に生まれてみないと何かあるのかわからないし、何かあった時に対応出来る病院がオススメだと思います😊

  • きん

    きん

    何かあれば、大きな病院へ転院となる可能性もありますよね。
    それならば、最初から大学病院で診てもらった方がいいかな、と思いました。
    ご経験お話くださり、ありがとうございました。

    • 5月13日
ttt

1人目(23才の時)大学病院で、2人目(25.27才)からは個人院で産みました。
個人院のほうが私には合っていました。
私が産んだ大学病院は母子同室+母乳推進だったのでミルクは退院まで貰えませんでした。でないのに。で、産科だけで常時60人以上入院してる大きい病院だったのでケアなんて全くなくて、朝と夜の検温の時だけ。苦痛過ぎました💦祝膳も何もないし(←これけっこう楽しみにしてましたw)病院食がまずい。

個人院は夜預かってくれたり、ミルクもナースコール押せば持ってきてくれるしほんと楽でした。


質問文を読まさせていただくと、1のほうが安心なんじゃないかな?と。
あと、私の産んだ個人院は出産できる条件が厳しかったです。なのでそこも確認した方がいいのかな?っと思いました!

  • きん

    きん

    出産後の母子同室かどうかや、母乳かミルクかという事もあるのですね。
    初産のため、知らないことがたくさんで、焦ります。
    確かに大学病院は、結構放っておかれる可能性大ですが。
    やはり、何かあった時を考えたら、大学病院ですね。
    アドバイスありがとうございました。

    • 5月13日
みー

私なら①かな🤔
私自身も総合病院で出産しました。
何かあってもすぐ対応してくれるし、小児科もあるので安心でした✨

私の場合、最悪歩いて行ける距離だと総合病院になるのと、個人病院は車で少し行ったらったけどかなり評判悪かったので(身内に消防士が居ててあの病院は母子センターなどに緊急搬送多く)行く気は無かった😅

  • きん

    きん

    みなさんのご意見うかがうと、やはり大学病院が良いのではないかと思ってきました。

    やはり何かあった時の安心感を考えると、大学病院かなと思います。

    • 5月13日
ママリ

高齢出産でしたら迷わず大学病院にします。
通うのはちょっと大変かもしれませんが、安心には変えられません。

私は個人病院にするつもりでしたが、すぐに受診したい事情があり、その日にたまたまやっていた市民病院に行くことに…。
受付の方も先生も助産師さんもとっても感じが良く、そこで出産することにしました。
特別綺麗でもないしご飯も普通でしたが、最後まで対応が良かったので満足してます。

  • きん

    きん

    年齢って大きいですよね。
    私も若ければ、個人病院に気持ちがもっと傾くのかもしれないのですが、やはり大きな病院が安心だろうな、と思いました。

    • 5月13日
deleted user

私は内科的持病があって、ハイリスク妊娠になるので総合病院しか選択肢がありませんでした。息子の妊娠出産時は20w頃までは近医(地元でも有名で豪華な産婦人科)で診てもらえましたが転医を強く半ば強制的に勧められて、当時勤務していた片道1時間半の母子周産期総合医療センターを掲げる総合病院を選び産みました。
他の近場の総合病院もありましたが、勝手知ったる職場だし、建物が新しかったし、費用も安くつくし、産後は母子同室を個室で出来るということから選びました。

そんな私がきんさんの立場で考えるなら①の大学病院を選びます。
理由はこれまでの診療の経緯が一番優先事項だと思うからです。
ご自宅から近く手厚い産後ケアや母子学級は確かに魅力的ですが、ちょっとでも不信感があれば後々何かあった時に後悔しかねません。
豪華な食事、豪華な雰囲気、私も憧れますがお産は何より安心して経過みてもらって産める事に比べたらどうでも良いかなって思います。
出産時、旋回異常で緊急帝王切開になりかけたっていう経験があるから余計にそう思います。
確かに大きい病院は先生方が変わったり淡白な対応は否めません。が、いざお産となったら固定の先生が立ち合いしてくれるとは限らないので仕方ないと割り切ってます。また、頼るべきは先生より助産師さんかなと思うので、大きい病院でも親身になってくれる助産師さんが居ればいいかなとも思います。
遠いという不安はあると思いますので、陣痛タクシーやママサポートタクシー(妊婦さんに優しいタクシーみたいなもの)を利用できそうなら利用する事をお勧めします。

長々と主観を述べてすみません。妊娠生活このご時世大変ですが気負わず頑張りましょうね!

  • きん

    きん

    すみません、下に書いてしまいました!

    • 5月13日
きん

私の立場にたち、親身に回答いただき、ありがとうございました。
みなさんからも大学病院の方が良いのでは?という意見を聞き、私自身も7割方大学病院かなぁなんて思っていたので、決心がつきました。
タクシーも色々と調べてみようと思います。
ありがとうございました。

はじめてのママリ

私も体外受精です!
体外受精だと個人病院では受け入れてくれるところとそうでないところあるので、まずそこも確認した方が良いかもしれないですね🤔
あと、母子手帳はもう貰われましたか⁇そこにスコア表があって、私はハイリスク妊婦とのことで、総合病院を選ぶように書かれていました‼︎
やっぱり何かあったときの対応は総合病院が安心だと思います😊

  • きん

    きん

    体外受精だと個人病院では受け入れしてもらえない場合もあるのですね。
    母子手帳はまだ貰えてないです。
    先生からは婦人科卒業くらいのタイミングで貰うよう指示すると言われました。
    ハイリスク妊娠・・・そうですよね、高齢ですから。
    みなさんの仰る通り、大学病院が良さそうですね。

    • 5月13日
Ari

1人目は総合病院で出産しました。
2人目は引っ越してしまったので個人病院で診てもらってますが
前回の出産時血小板減少で出血多量だったので
うちでは厳しいかもと言われ
1人目と同じ病院で産もうか検討中です。

総合病院は母子同室で夜中眠れないし
なかなか預かってくれなくて辛かったので個人病院で産みたかったんですけど😞

  • きん

    きん

    お返事が遅くなって、すみません💦
    個人病院の良さは、食事面の他にも母子別室の所が多いってところですかね。
    母子同室だと体力消耗して疲れそうです。
    ですが、やはり何かあった時を考えると大学病院かな、と思います。
    コメントありがとうございました。

    • 5月17日