※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayk
子育て・グッズ

授乳後の寝かしつけ方法について、卒乳後はどのように寝かしつけるのですか?

まだ先のことですが、、、

夜に寝る前の授乳、ミルクで
少し眠気がきて寝るという流れが
あると思いますが、
卒乳となった時には
どのように寝かしつけているのですか?


コメント

麦ちょこ

うちは卒乳する前からトントンなので、卒乳した後もトントンです(*^^*)
お風呂上がりの水分補給は麦茶です!

  • ayk

    ayk


    今までそうやって来たから、トントンだけでは寝かせてあげられそうになくて…(º﹃º )
    今授乳回数も飲まない欲しがらないので少なく、夜の寝る前授乳は大事だし、、
    その頃になったらまた新たな眠り方に少しずつ慣れてくれますかね〜(´ ˙○˙ `)

    • 6月12日
  • 麦ちょこ

    麦ちょこ


    うちは6ヶ月頃から何故か飲みながら寝落ちしなくなったので、トントンに切り替えました!
    それまでは授乳しながら寝ていましたよ!
    初めは泣いてたけど3日もすれば添い寝やトントンで寝るようになりました(*^^*)
    添い乳はしたことなかったので、それも良かったのかもしれませんが…(^_^;)

    • 6月12日
  • ayk

    ayk

    うち息子もそれくらいから寝落ちほぼなくなりました!
    授乳後はリラックスして眠くなっていると思うので、その後ベビーベッドで寝かせて、あとはメリー付けて一人で寝かせています。
    早い時は直後、遅い時は三十分ほどぐずぐずしてます(´ ˙○˙ `)

    これが他のところでお泊りや一緒に寝るようになったら、がらっと変わるのでどうなることやら…(;_;)

    • 6月12日
はなのこ

うちもまだまだ先のことですが同じ流れて寝かしつけてるので卒乳後が今から心配です、、答えになってなくてすみません!