
コメント

麦ちょこ
うちは卒乳する前からトントンなので、卒乳した後もトントンです(*^^*)
お風呂上がりの水分補給は麦茶です!

はなのこ
うちもまだまだ先のことですが同じ流れて寝かしつけてるので卒乳後が今から心配です、、答えになってなくてすみません!
麦ちょこ
うちは卒乳する前からトントンなので、卒乳した後もトントンです(*^^*)
お風呂上がりの水分補給は麦茶です!
はなのこ
うちもまだまだ先のことですが同じ流れて寝かしつけてるので卒乳後が今から心配です、、答えになってなくてすみません!
「ミルク」に関する質問
娘がいるうえで旦那に顔色を伺って生活するのが嫌と言われて別居中なのですがそう言う状況になると浮気したりするんでしょうか? 娘が誕生してからお互いの親も仲裁に入ったりするほど旦那との揉め事が増え現在別居中で…
寝る前のミルクをやめました! 前はミルクを飲んで寝て、朝まで起きないという生活だったのですが、離乳食もよく食べるので寝る前のミルクをやめたら、寝るけど寝て1時間くらいしたら泣きます。泣きやまないので抱っこし…
私の気持ちをここで吐かせてください、、、💦 孫フィーバーな義両親のことで 最近旦那と揉めます。 義両親にはいろいろお金で支援していただいております。 マイホームの土地代やその他諸々。 おむつやミルク等の支援…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ayk
今までそうやって来たから、トントンだけでは寝かせてあげられそうになくて…(º﹃º )
今授乳回数も飲まない欲しがらないので少なく、夜の寝る前授乳は大事だし、、
その頃になったらまた新たな眠り方に少しずつ慣れてくれますかね〜(´ ˙○˙ `)
麦ちょこ
うちは6ヶ月頃から何故か飲みながら寝落ちしなくなったので、トントンに切り替えました!
それまでは授乳しながら寝ていましたよ!
初めは泣いてたけど3日もすれば添い寝やトントンで寝るようになりました(*^^*)
添い乳はしたことなかったので、それも良かったのかもしれませんが…(^_^;)
ayk
うち息子もそれくらいから寝落ちほぼなくなりました!
授乳後はリラックスして眠くなっていると思うので、その後ベビーベッドで寝かせて、あとはメリー付けて一人で寝かせています。
早い時は直後、遅い時は三十分ほどぐずぐずしてます(´ ˙○˙ `)
これが他のところでお泊りや一緒に寝るようになったら、がらっと変わるのでどうなることやら…(;_;)