※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーたん
お仕事

相模原市在住でお金が厳しいため安定期に入り、妊娠中で仕事を探しています。安定期からの仕事採用経験を持つ方、迷惑にならないか悩んでいます。お金が必要です。回答をお願いします。

相模原市に住んでいます

お金がなく厳しいため安定期にも入るので

仕事を探しています

みなさんにお聞きしたいのですが

安定期から仕事採用された方はいますか?

妊娠中なので企業や従業員の方のことを考えると

迷惑でしかないかな?と思ってるのですが

お金が必要です

是非回答お願いします!

コメント

deleted user

私は派遣やってました。
派遣でも妊婦って言うと雇ってもらえないので内緒にしてお腹目立ってきたらやめました。
内緒にするのはほんとはいけないことだし何かあったときのリスクもでかいのであまりオススメしませんけど・・・

  • ちーたん

    ちーたん

    私もいま派遣に登録行こうと思ってるんですがやっぱり内緒にした方がいいんですかねー

    • 6月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はことごとく「妊婦はちょっと・・・」って断られてきました。
    運がよければ雇ってもらえるかもしれないですけどこればっかりは言ってみないとわからないですからね(;´ω`)

    • 6月11日
  • ちーたん

    ちーたん

    そうですよね😭


    工場の3時間の面接でさえ電話で断られました😭

    私坐骨神経痛もあって具合よかったり悪かったりするので最初に妊娠中だって話した方がいいのかな?て思ってたのですが

    • 6月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    だったら余計に雇う側はいつ休むかわからない妊婦は困るって思うと思います。

    • 6月11日
  • ちーたん

    ちーたん

    やっぱりそうですよね😭

    私が雇う側でも雇わないですもんね😭

    • 6月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんとそうですよね(笑)
    私も雇う側だったら雇いたくないです(笑)
    工場系探してるんですか?
    私はパソコンとか出来ないので工場で働きましたがその無理がたたったのかなんなのか今切迫早産で安静中です。
    ムリして入院とかになったら余計お金かかるしやるなら立ち仕事はあまりおすすめしないです( ´Д`)

    • 6月11日
  • ちーたん

    ちーたん

    いや短時間でなおかつ座り作業ならありがたいなーてさがしてるんですがなかなかなくて

    私もパソコンとか出来ないので余計難しいのかなーて

    そうなんですか!

    お大事にしてください😭

    そうですよね(´・ω・`)

    市役所とかに相談したら

    手当てとか貰えないんですかね?

    生活保護までは行かなくてもそーゆのがないのかなて

    • 6月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    座り仕事なかなかないですよねー(;;)
    いろいろ調べましたが出産育児一時金を前借りできるくらいしかなかったです。
    でもそれは出産費用として前借りはしないほうがいいと思うし・・・
    でももしかしたら住んでる地域によってもいろいろ違うみたいなので調べてみたほうがいいと思います!役所いけば相談のってくれるかもしれないですし。

    • 6月11日
  • ちーたん

    ちーたん

    私も色々調べてみたのですがそれしかなくて

    生活保護みたいなのもないっていわれてしまったんですよ😭

    • 6月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    親とかにも援助してもらえなさそうですか?
    援助とはいかなくても働けるようになったら返すからとかいって借りたりとか・・・

    • 6月11日
  • ちーたん

    ちーたん

    彼氏にできるだけ責任持たせたくて

    それで無理なら自分も頑張りたいなーて

    • 6月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うーんとりあえず1日だけおためしで働いてみるとか・・・
    私も1日やってみて無理そうならやめようって気持ちで働き出したので。
    働けなくても家計を見直して無駄を徹底的にはぶいて月数千円でも浮かすように頑張るとか。
    でもやっぱりこれからがいろいろお金かかるので親に頼れるなら頼ってもいいと思います。

    • 6月11日
  • ちーたん

    ちーたん

    そうですよね!

    頑張ってみます😭


    色々とありがとうございました(^-^)

    • 6月11日
とことこハム太郎

私の友人が相模原で妊婦ですがコールセンターで働いてますよー!ただ元々働いていてつわり落ち着いて戻ったみたいなので、初めから妊婦というよりは妊娠発覚しましたていう方がいいかも…

  • ちーたん

    ちーたん

    コールセンターですか!

    わたしパソコンできなくて😭

    なるほど!


    働いても2ヶ月くらいを予定していて

    やっぱりそーやって言う方がいいんですかね


    なんか迷惑かけたらなって思うと
    妊娠中て言った方がいいのかな?て

    思ってしまって😭

    • 6月11日
  • とことこハム太郎

    とことこハム太郎

    コールセンターそんなにパソコン使わないんじゃないですかね?
    その友人にどんな感じなの?て聞いた時は電話番号の一覧があって片っ端から電話かけてヨーグルトのサンプル無料で配ってるんだけどお宅に持っていってもいいですか?て聞くだけだよーて言ってました!!

    まー、妊娠中て言った方がいいとは思いますがそれで結局仕事が見つからなくても大丈夫なら言うのがいいですけど、何が何でも働いてお金が必要なら申し訳ないけど採用されてから妊娠発覚したことにした方がいい気もします…。

    • 6月11日
  • ちーたん

    ちーたん

    そうなんですか?

    そーゆのならできそうです!

    探してみようかな

    確かにそうですよね

    やっぱり臨機応変というかそこは自分次第ですよね!


    頑張ってみます色々とありがとうございました(^-^)

    • 6月11日
  • とことこハム太郎

    とことこハム太郎

    私の友人は今までキャバクラしかまともにアルバイトしたことなかったような子でしたけど2年くらい続いてるのでそんなに難しいことはやらないと思います笑

    何を優先させるかはその時次第ですからね!お仕事見つかるといいですね!

    あと市役所や区役所のホームページで内職の求人も出てると思うのでそんな大した金額にはならないけどそういう手もありますよー!

    • 6月11日
  • ちーたん

    ちーたん

    そうなんですね(笑)

    探してみます(^-^)


    えーはじめて知りました

    そっちも見てみます

    なんか肩の荷が降りました

    本当にありがとうございます(^-^)

    • 6月11日
  • とことこハム太郎

    とことこハム太郎

    とんでもないです^_^

    内職は区や市によって掲載情報が違うみたいなので出来るのがあればになるとは思いますが…
    あと私は出産前はメルカリでひたすら物売ってお金にしてました!

    • 6月11日
  • ちーたん

    ちーたん

    そうなんですね!

    私もいまネイル作って出したりしてるんですがなかなか売れなくて(笑)

    • 6月11日