
コメント

mama
3人育児ほんとに地獄ですよね。。。
保育園終わりの起きてる数時間ですら
イライラするのにパート休みの日の
保育園休まなきゃいけないこのご時世、
日中子供と過ごすのがストレスに
感じでます。。。
長女と三女にはストレスないのですが
次女の赤ちゃん返りとイヤイヤ期が
尋常じゃなくて🤦🏻♀️

ひなの
そんな日もありますよ😌
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😭
- 5月12日

退会ユーザー
小さいときにたくさん手がかかった子の方が、将来優秀な子になりますよ☺️
私のいとこがそうでした。(しかも2人いますw変わった周囲が引くくらい暴れまくっていましたが、中学高校に入ると人が変わったように真面目。生徒会。成績優秀。
1人は30越えですが早稲田卒業。もう1人のいとこはまだ高校生ですが勉強できるので国立間違いないです👍
ですので、子供がないたら「もっと泣け☺️もっと泣け」と見守ってあげてください✨
-
退会ユーザー
変わった は間違いです。- 5月23日
はじめてのママリ🔰
本当地獄です。
うちの地域は育休1年取ったら上の子達保育園退園なので子供もストレスあると思いますがそれ以上にこっちがやられます😭
赤ちゃん返りとイヤイヤ期被ると本当きついですよね💦
mama
機嫌がいい時はほんの一瞬で
プツンと糸が切れたかのように
イヤイヤ始まるし旦那がなにか
してあげようとするとママがするの!
って泣きじゃくって泣き声が
1番のストレスになってます😱
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります😭
うちの次女も来月3歳でやっぱりそういう時期なんですかね?😭
泣き方も癇癪起こしてる感じですよね💦
mama
他人から見たら虐待されてるのか
ってくらい尋常じゃない泣き方ですよね🤢
地団駄ふむし叫ぶし泣き出し
1秒目からイラってきちゃいます😅
こんなんで怒鳴らずに臨機応変に
対応出来るお母さんってどんな人?って
不思議で仕方ないです😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ!!
うちアパートなんで通報されるんじゃないかとびくびくします😭😭
それめちゃくちゃ分かります😂
怒鳴った後後悔するけどでも優しく注意するほど心広くないです😂😂
mama
私もアパートだし日中網戸にしてること
増えてきたからそろそろ通報される?
ってビクビクしてます😂
怒る時って大体口が悪くなるから
お隣の奥さん子供に対して口悪いなあ
酷い言い方だなあなんて思われてます、きっと😅
3人いるとそんな余裕ないですよね😂
はじめてのママリ🔰
やっぱり口悪くなりますよね😂
私も絶対思われてます😂
全く余裕ないです😭
たまに3人も育てて偉いねとか頑張ってるねとか知らない人に言われると自分を認めてもらえたみたいに思えてそれだけでめっちゃ泣けます😂
mama
子育てに褒めてくれたり味方してくれるのって
旦那でも親でも身内でもなく
赤の他人ですよね。。。。
これもこれで不思議な世の中だ🤦🏻♀️😂
はじめてのママリ🔰
本当そうですよね!!!
仕事して疲れてるだのこっちだって疲れるわ!!って感じですもん😭
一言頑張ってるねでも言われたら報われるのにな🤔
mama
1人で面倒見たことないくせに
偉そうなこと言うからどの口が
言ってんの?と言って黙らせてます🤣
はじめてのママリ🔰
すごい!😂
私もちょっと前までは強気でいたんですがそれが逆効果になり離婚寸前までいき今でも冷めた態度取られてます😂😂