
コメント

もなかmam
はじめまして!出産後なら5ヶ月とかの方がいいかもしれないですね😍2ヶ月だと体に負担が出産時多いと思うので1ヶ月はうごけないと言われてますし💦
もなかmam
はじめまして!出産後なら5ヶ月とかの方がいいかもしれないですね😍2ヶ月だと体に負担が出産時多いと思うので1ヶ月はうごけないと言われてますし💦
「出産後」に関する質問
2人目以降の出産で旦那様が育休を とられたという方に質問です🌿 出産後どれくらい家事をされてましたか? 家事も長男の育児も主人に全部まかせる ことはできないだろうな〜と思っている のですが、どこまで手を出すべき…
みなさんなら離婚しますか? 専業主婦な事もあり貯金がなく中々離婚へ踏み切れません。 結婚してまだ1年未満です。 旦那がギャンブル依存で残業と言ってパチンコにいってます。(毎回私には内緒で行っているし、ギャンブ…
妊娠中 おへそがなくなってきた。 27週です。 ここ1週間でだいぶお腹がでてきたからか おへそが浅くなってきました。 出臍になりそうです( ; ; ) 同じような方いますか? 何週からおへそ浅くなったなーと感じま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
初めまして!コメントありがとうございます❤️
5ヶ月くらいたってた方が安心ですよね😊
もなかmam
はい!赤ちゃんもすぐ動いたり出来ないと思うのでそちらの方が環境に少し慣れてからというのがいいと思います😍
はじめてのママリ🔰
2ヶ月後とかだったら私は里帰り先から帰らず旦那に全てやってもらう感じになりそうですよね💦
それはそれで心配ですが😅
それくらいの時期に転勤になりそうなんですが3ヶ月伸ばして貰おうかと💦
もなかmam
旦那様していただけそうなら引越し業者に運んでもらってその後荷解きは少しづつとかでも良さそうですね😍1ヶ月は確実に動けないので先にさみしいですが、旦那様に転勤場所に行ってもらうがいいかと思います😥
はじめてのママリ🔰
そうですよね😣ありがとうございます❤️