
メルシーポット購入検討中で、里帰り出産後1.2ヶ月は実家に送るか迷っています。赤ちゃんが小さい時は使わないかもしれないけど、8月の出産なので風邪には気をつけたいです。
メルシーポット購入検討していますが、いつ頃から使いましたか?
里帰り出産予定な為、実家に送るか悩んでます。生後1.2ヶ月は里帰り先にいる予定です。あまり小さい時は使わないでしょうか?(風邪ひくひかないあると思いますが…)
8月の出産予定なので風邪すぐひかないかな~こっちの家に置いたままでもいいかなーと思ってはいます。
ご意見お待ちしてます!
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 4歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
風邪を引き始めるのは早くても、母親の免疫が切れる生後半年以降かと思います。
うちは保育園に入ってから(10ヶ月以降)は風邪引きまくりで必需品になりましたが、外の人と接触する機会が少なければ必要ないかもしれません。
必要になってから買うのでいいと思いますよ!

退会ユーザー
姉にものすごくおすすめされて産前に買ったのですが使う機会がなくずっと箱の中に入ってます💦姉の子は鼻水がよく出る子だったので確か半年過ぎたくらいから活躍したと言っていました。でも、メルシーポットを持っているという安心感?から鼻水よ、くるならこい!という心の余裕はできました 笑
大人でも使えるので花粉症が酷い人は便利だと思います👍️

はじめてのママリ🔰
個人差もあるので参考になるかは分かりませんが、うちはまだ持ってません。
娘は2月生まれの1歳ですが、軽い風邪しか引いた事ないです!
もしご実家からすぐに買いに行ける距離にお店があるなら、必要になってからでもいいと思います😊

🌼
参考になるかわかりませんが、、、、、。
私も出産前から買おうかな〜とおもっていましたが、友人に必要になったら買えば大丈夫。病院行けば吸ってくれるし!と言われ買いませんでした💦
結果娘はまだ鼻風邪引かずに過ごしているので早く買わなくてよかったなと思ってます😂
きっと鼻水がでたらまずは病院にいくし定期的に鼻水がでるようになったら買おうかなとアカチャンホンポのポイントためてます、、、笑

みな
友人からお祝いでいただきましたが登場したのはちょうど一歳の時でした😄
軽い風邪を引いて鼻水が詰まって苦しそうだったので大活躍でした✨ギャン泣きでしたが😅
ちなみに夫婦ともにその風邪を移されたので、ノズルをわけて大人も使ってました😁

chiii
メルシーポットじゃないですが電動のものを使っていて冬生まれだったのもあるかも知れませんが生後1ヵ月前後くらいから使い始めました!

マーマ
息子のときは2歳スギまで買ってなかったです。
娘が産まれて3ヶ月ぐらいから鼻水出るので買いました!
それからは息子も娘も鼻水すごいときに使ってます!
個人的に必要になってから買えばいいものだとおもいます😊

ゆづき
秋生まれで、風邪は引いてないですが鼻くそがつまったりしてとるのに2.3ヶ月から使ってたと思います🤔
3ヶ月ちょいで2泊でお泊まりした時持ってかなかったのをすごく後悔したくらい役立ってました!
今でもよく使ってます✨

はじめてのママリ🔰
まとめての返信になってしまいすみません。たくさんのご意見アドバイスありがとうございます😊
やはり産まれてすぐ使うことは無さそうなので、必要になってから買おうと思います!
とても参考になりました。ありがとうございました🥰
コメント