※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あか。
子育て・グッズ

寝返りした時の寝かせ方について相談があります。

一昨日から寝返りをうつようになったのですが
仰向けに戻した時に泣かれてしまいます。
寝返りした時ってどれぐらいさせといてもいいのでしょうか?

コメント

きのこ

気が済むまでさせてましたよ〜!機嫌がいい時に寝返り帰りの練習もかねて、ころーんってさせてました!

  • あか。

    あか。

    はじめて寝返りして
    そのまま自分から戻りもしてました‪w
    そうなんですね!じゃあ好きなだけさせときます

    • 5月12日
  • きのこ

    きのこ

    寝返り帰りもできるなら、好きにさせて大丈夫です!
    うち息子は4ヶ月に寝返りと同時にずりばいが始まったのでこれからますます目が離せませんね😏

    • 5月12日
  • あか。

    あか。

    早くないですか!?( °o°)
    嬉しいけど大変ですね…😅

    • 5月12日
  • きのこ

    きのこ

    歩くの含めて全部早めでした😱

    • 5月12日
  • あか。

    あか。

    そうなんですね!いいな〜

    • 5月12日
みみ

うちも気がすむまでやらせてました!
そのままお昼寝に入っちゃう(うつ伏せ寝)ことだけは気をつけてましたが…💦

飽きると大人しくなると思います!そのまま放っておきましょ😂

  • あか。

    あか。

    それが怖いですよね
    好きなだけさせて寝落ちだけ気をつけて見ときます

    • 5月12日
deleted user

本人が嫌がるまでさせてましたよ!

  • あか。

    あか。

    なんか首が疲れるのか布団に顔をスリスリさせるので
    苦しいのかと思ってすぐ戻しちゃうんですけど
    そのままでいいんですね!!

    • 5月12日