

退会ユーザー
回答になってなくて申し訳ないですが、、私の娘は3歳ですがトイレを嫌がり泣くのでもう保育園行くまでは諦めてしまってます😅、、

ドラえもん
①おしっこやうんち出たら教えてもらう。オムツ変える。
②自分がトイレでしてるのを見せる。
③おしっこやうんち出そうならトイレに座る。(出ても出なくてもトイレに行けた🎵と喜ぶ。)←時間ごとに誘導
④おしっこやうんちが出る前に教えてもらう。トイレで座ってする。
トイレでするのを見せるところからゆるく始めて、途中挫折してまた始めて…と何度か再チャレンジしてます。
暖かくなって漏らしてもすぐにシャワーで洗ってリセット出来て、洗濯も沢山になってもすぐに洗って乾く環境の今からならやり易いですよね!
気長にゆるく頑張って下さいね(о´∀`о)
コメント