
生理のときのお風呂の入れ方について教えてください。旦那がいない平日の10時ごろ、子供と一緒に入る方法がわからず困っています。
ほぼ完母なのに今日生理がきてしまいました。。しばらく来ないと思っていたので焦っています(>_<)
平日は旦那が10時くらいの帰宅なので毎日私がお風呂に入れています。生理のときってどのように一緒にお風呂にいれたらいいのでしょうか(>_<)
いつもは子供を脱衣所でおむつ姿で寝かせる⇨ババーっと自分の体と頭を洗う⇨おむつをとって子供の体を洗う⇨一緒にお湯に浸かる⇨出て子供の水滴をとっておむつだけつける⇨自分の体を拭いて下着つけて授乳
という感じです。。汚い話ですがお風呂出て子供を拭いたりおむつつけてる間にぽたぽたマットに垂れてしまう恐れがあったりしてスムーズな入れ方がわかりません(>_<)
どなたか教えてください〜〜😭😭😭
- 大福くん(9歳)
コメント

ぴよぴよ♬
タンポンいれてます💓
抜くとき気持ち悪くて嫌ですが
我慢してしてます(笑)

リプリ
お風呂から出てすぐ手に取れるところにトイレットペーパーをグルグル〜っと巻き取ったやつを置いてます!
出た瞬間とりあえず股に挟んで子供のオムツをつけたら下着を履く感じですね(o^^o)
用済みになったらそのままトイレに流せるので便利です!
-
大福くん
なるほど〜〜!
それは使えますね(*^_^*)
お風呂には普通に浸かってますか?- 6月11日

ゆんゆん
タンポン入れてお風呂は入れてますよ〜(^^)
-
大福くん
タンポンの方々多いみたいですね(*^_^*)
お風呂入る前にいれてお風呂あがった後に抜いてますか?- 6月11日
-
ゆんゆん
入る前にいれて、お風呂上がって子どものこといろいろ済ませてから落ち着いたら抜いてますよ〜(^^)
- 6月11日
-
大福くん
なるほど♡
タンポンでいこーと思います!笑
ありがとうございます(*^_^*)- 6月11日
大福くん
わかりますわかります!!笑
抜くときほんとに嫌です。。
でもタンポンは使えますね!お風呂の前にいれてお風呂あがった後に抜いてますか?
ぴよぴよ♬
ですよね!(笑)
お風呂あがってパンツはくときに
抜いてサッと履きます💪(笑)
大福くん
そうなんですね😊参考になりました!
ありがとうございます(*^_^*)