
コメント

♡男女のママ♡
ミルクの温度は
特に変えていません!
外に長時間いた場合などは
麦茶や白湯飲ませてました!
あとは服装で調節や
扇風機つけてます!
♡男女のママ♡
ミルクの温度は
特に変えていません!
外に長時間いた場合などは
麦茶や白湯飲ませてました!
あとは服装で調節や
扇風機つけてます!
「お風呂」に関する質問
娘が胸の大きさで悩んでいます😢 先日、娘(中2)と晩ご飯食べていて部活の話になり今度泊まりで合宿があって楽しみみたいなんですが、みんなとお風呂に入るのが恥ずかしいみたいです😣 理由を聞くと春休みに友達と旅行に行…
1歳7ヶ月になる娘ですが、いまだにおむつ替え、お風呂(リッチェルの)、お風呂上がりの保湿などの時に仰向け状態です。 少し立つのは遅かったですが今はもう歩いています。 親としては楽な反面、筋力とかを考えてお風呂は…
小学1年生、赤ちゃん返りですかね🤔💦 お風呂イヤ、お着替えイヤ、すぐ泣くようになったし、しょーもない事で拗ねたり、、、😇💦 保育園の時の方が素直で手がかからなかったのに、今2歳児か?ってくらいイヤイヤする事が多く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
み
ミルクは最低でも3時間はあけて飲ませてるのですが、
白湯や麦茶をあげる時は
ミルクの代わりに置き換えるかんじですかね?
それとも、ミルクの頻度はそのままで途中に挟む感じですか?😂
また一回に飲ませる量はどのくらいでしょうか?
♡男女のママ♡
ミルクの時間は
変わりませんよ(^^)
挟む感じです!
麦茶の場合
麦茶10入れてお湯10入れて
飲ませてます!
20入れてますが
息子は麦茶も白湯も好きじゃなく
全然飲まないですが、、、😂
み
詳しくありがとうございます😊
例えば9:00にミルクのませて
少ししてお散歩に行って、帰ってきた時間が11:00の場合
暑そうだったら、その時に麦茶のませて12:00に普段通りミルクって感じで大丈夫ですかね🙂
麦茶はベビー麦茶を買ってあるのですが
冷蔵庫から出したものとお湯で割って飲ませれば良いですかね👏
♡男女のママ♡
そーゆー感じです(^^)