※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいママ
子育て・グッズ

娘が自分で覚えた言葉を使って話すのは、興味のある言葉を覚えるからでしょうか?

最近娘がよく喋るようになったのですが、教えてもないことを話します🤔
例えば

自分で飲み物を飲み終わったあと→おーいちー
大人が飲み物を飲んでるところを見て→おーいちー
見ているテレビが終わったあと→おわったー
ママを見つけたとき→あったー!(おったー)関西弁😂

と言います😂


確実にママ、パパ、ばーば、じーじ、わんわん、などの単語の方が私は連呼しているのですが、自分の興味のある言葉の方が覚えるものなのでしょうか?

コメント

(^o^)

大人が教えるつもりなく何気なく発している言葉やテレビで聞いた言葉などその中から覚えた言葉や気に入った言葉を言っているのでしょうね!これからたくさん増えたらもっと楽しくなりそうですね!☺️

  • あいママ

    あいママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    これも一応発語につながっているのですね☺️🌱
    まだ言葉が出ないなーなんて思っていたので安心しました😂

    • 5月12日
deleted user

娘さんの好きなテレビとか絵本など見せてますか?
もしかしたらそういうところから覚えてるかもですね✨
私の長女も、ある日歌をうたっていて、歌詞を検索しても出てこなくて、保育園の先生に聞いてもそんな歌は教えてないと言われて、どこで覚えたのかな?自分で作詞作曲したのかな?と不思議に思ってます(^^;

  • あいママ

    あいママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ご飯を作っている時はNHK、絵本は大好きなので何度も繰り返し読んでいます😌
    絵本は終わる時おしまいが多いので、おわったーってどこで、、、🤔🤔と思って😂
    大人の言動を見てないようで見ているのですね😌

    • 5月12日
ままり

意識的に教えていなくても、家で誰かが話しているのを聞いていて、こういう意味なのか…とか話の内容を理解したりしていますよ😊
うちも教えてないのに、けいたい(スマホ)とか言いますもん(笑)

  • あいママ

    あいママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    すごいですね😳😳
    まだまだ赤ちゃんみたいと思っていても成長しているのですね😌
    確実にママの方が教え込んでいるのですが、思い通りには行きませんね😂

    • 5月12日