※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃんママ1029
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝るときの汗対策について相談です。保冷剤を枕に入れているが、心配。手足が温かい場合、冷やしている首周りが冷たいことに影響はありますか?

いつもお世話になります!
赤ちゃんは汗かきですが、皆さんは寝るときどう対策されてますか?
私は保冷剤を枕カバーの下に入れているのですが、つめたすぎないか心配です。
手足が温かければ心配ないでしょうか?冷やしている首周りが冷たいです。

コメント

たまさみ

首周りが冷たいならタオルを敷いたりして冷やし過ぎない方がいいですょ!

  • いっちゃんママ1029

    いっちゃんママ1029

    ご回答ありがとうございます!
    枕、保冷剤、タオル、ガーゼ、頭という感じにしているのですが、それでも冷たくなってたらダメなんですかね??(>_<)??

    • 6月11日
  • たまさみ

    たまさみ


    冷たさの度合いにもよりますが赤ちゃんの皮膚は大人の3分の1以下の薄さなので思ってる以上に冷えてたりします!

    体温より少し冷えてる程度にした方が良いと思いますょ!

    首には沢山の神経や血管があるので冷やし過ぎない方がいいですょ!

    • 6月11日
  • いっちゃんママ1029

    いっちゃんママ1029

    なるほど!
    ありがとうございます!!

    • 6月11日
もここ

ひんやりする敷きパッドを敷いてます。西松屋とかに売ってますよ。

  • いっちゃんママ1029

    いっちゃんママ1029

    ご回答ありがとうございます!!
    探してみます!

    • 6月11日