※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

娘が指しゃぶりとトイレトレーニングに悩んでいます。指しゃぶりをやめさせる方法やトイレでウンチをするようにする方法についてアドバイスを求めています。

3歳6カ月の娘。
未だに指しゃぶりがひどく、どんどん前歯が出て来ています。
眠い時にすることが多いですが、夜中眠りが浅いのかチュッチュとすごい勢いで吸ってる音が聞こえることが多々あります。
この前指に塗る苦いクリームも試しましたが、気にせず吸ってます。

また、ウンチをトイレですることができず、わざわざオムツに履き替えてしています。
トイレトレーニングをおしっことうんちを分けて考えてしまったのが間違いだったなと思って反省しています。
2歳前後からこの状態で、オムツに履き替えて立って足をクロスして出すのが娘のスタイルなんですが、うまく出ずに1時間くらい経ってしまう時もあります。
友達が踏み台買ったら1人で行くようになったと聞いて、買ってみたのですが効果はありませんでした。

どうしたら指しゃぶりを卒業できるのか、トイレでウンチできるようになるのか、アドバイス下さい。
もうすぐ4歳になるし本当に焦って来ました。
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ひなまま1024

赤ちゃん扱いするのはどうですか?うんちはおむちゅでちゅかー。そうでちゅね。赤ちゃんでちゅものね。ばぶうー。あ、おやつ食べられないね。ミルクがおっぱいだね!あとどろどろの離乳食ね!ママの可愛い赤ちゃん!極めつけに横抱きゆらゆらとんとんなんかしたら…うちの子めちゃくちゃ怒ります(笑)

Haru

長女は2歳半頃まで指しゃぶりしていたのですが、ゆびたこという絵本を読んだら、日中の指しゃぶりはすぐしなくなりました✨その後も夜はたまにしてましたが、手を握ってあげたりしてるうちに、しだいにしなくなりました😊