
コメント

のあ
ないとは思いますが、もし名字を今のままにしておくと、例えば再婚して、また離婚した場合、ひとつ前の名字にしか戻せないみたいです💦
のあ
ないとは思いますが、もし名字を今のままにしておくと、例えば再婚して、また離婚した場合、ひとつ前の名字にしか戻せないみたいです💦
「ココロ・悩み」に関する質問
【しんどい】 ※否定的・批判的なコメントはお控えください。 過去、小学生から中学生の途中まで 性的被害を何度も何度も受けてきました。 だから医師であろうが命に関わる状況にならない限り、 旦那以外に見られるのは嫌…
ランドセル選び悩んでます💦ふわりぃ安く買われた方いますか?息子とイオンにランドセルをみに行きました。息子はふわりぃの税込65,000のランドセルを1番に気に入りました。ふわりぃ以外のメーカーのランドセルを背負わせ…
同年代の下の子繋がりのママ友合計5人のグループが最近できました。もともと個別では顔見知りだったので混ざってできました。 5人の中の1人と子供のイベントでバッタリあったのでお話ししたのですが、その会話の中で言っ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
coffee
それは知りませんでした🥺
あと離婚の際でなければ旧姓に戻すことってできないんでしょうか?
例えば、離婚から数ヵ月後に旧姓に戻す
というようなことです。
のあ
基本の猶予期間が3カ月あるみたいで、それをすぎると家庭裁判所で申し立てを行なって、面接で何故離婚したときに戻さなかったのかなど、色々聞かれるみたいです。
3カ月すぎると戻すのが大変?みたいです。でも私も詳しくないので直接家庭裁判所に問い合わせて聞かれたほうが良いと思います!
coffee
そうなのですね!
色々聞かれるんですね💦
特に名字にこだわりがなく、諸々の手続きも発生するし、今のままでいこうかなぁとは思っています。
のあ
私は戻さないと前の夫と繋がっているみたいで嫌です😅
絶対後悔しないのであれば良いと思います!