※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
妊娠・出産

2人目の検診で心音を聞いてもらえないことがありますが、それは珍しいことではありません。要領を得ない病院もあるでしょうか?

いまだに検診で心音を聞いたことがないです。
1人目の時は病院が違ったので聞いたことがあったのですが2人目まだ聞いたことないです、、、
聞かせてくれない病院って多いんでしょうか??

コメント

男の子ママ

聞かせてくれる先生と聞かせてくれない先生と居ました。
毎回同じ先生でしょうか?

  • s

    s

    小さい病院なので先生が1人しかいないんです😭

    • 5月11日
ママリ

うちは、心臓が動いてるのをエコーで見たりはしますが、音は聞いたことありませんね…

  • s

    s

    そんな感じです!
    動いてるの分かるでしょー?で終わるので音は聞かないの?と思ってしまって😂

    • 5月11日
ママ

1人目の時37週で初めて聞きました!!
2人目は同じ病院でしたが、安定期前に聞かせて貰えました( .. )
先生が話すことないと聞かせてくるんですかね??(笑)

  • s

    s

    聞かせてくれないところもあるんですね!
    心臓の動きだけなので音も聞かせて欲しいなーと思ってしまって😂

    • 5月11日
2児のまま

うちの病院は毎回聞かせてくれます🙌

  • s

    s

    1人目はそうだったので今回なぜ?って感じで😂

    • 5月11日
deleted user

1.2人目ふたり合わせて4つの病院にお世話になりました(なっています)が
全ての病院で心音を聞かせてもらえましたよ

  • s

    s

    やはり聞かせてもらえない方が珍しいですよね🤔

    • 5月12日
ぷーたん

最初の頃聞かせて貰えました☺️
心音聞きたいんですが…って言うと聞かせて貰えないですかね?🧐

  • s

    s

    今度の検診で聞いてみようと思います!

    • 5月12日