※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
・・・☆
子育て・グッズ

生後二ヶ月弱の赤ちゃんが汗をかいていて困っています。上の子もいるため、すぐにあやすことができず困っています。冬生まれの上の子とは違うため、どうしたらいいか教えてください。

生後二ヶ月弱の服装について
ものすごく熱くなってきて
泣いたらいつも汗だくです😅😅
上の子もいるので
すぐに泣いててもあやすことできず
大泣きになり、あやすといつも汗だくです😢

上の子は冬生まれだったため
全然わかりません(;_;)

教えてください\( ¨̮ )/

コメント

ぱんだ

肌着で過ごしてましたー!
友達が来るときだけ
半袖のロンパース着せたり(´ω`)

  • ・・・☆

    ・・・☆


    半袖だけですか(;_;)?

    回答ありがとうございます😊

    • 6月11日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    8月末産まれの娘は9月くらいまで
    半袖使ってました!
    長袖ロンパースは退院の時しか着せなかったです(°_°)
    9月の終わりくらいから長袖買ったような…

    短肌とロンパースで着せたり
    色々調整しました(^^)

    • 6月11日
あっか

妹が夏の子だったのですが、長肌着+薄手のコンビだったり、それでも暑かったら長肌着だけだったりと気温にあわせて変えていました。
赤ちゃん、大泣きするとすぐに汗だくになっちゃいますよね。
なので“汗かいたな”って時に、長肌着を1日に何度か着替えていたりもしました。

  • ・・・☆

    ・・・☆


    そうなんですよ(;_;)
    まだ、六月なのに汗だくだくで

    今日で4着変えたので
    肌着の半袖と長袖着せててそれでも
    汗かくので、悩んでました!ありがとうございます\( ¨̮ )/

    • 6月11日