離乳食の進め方と卒乳について相談です。離乳食を始めた時期や食べる量、胸の痛みについて述べられており、胃腸の負担について心配しています。早く歯が生えたり進行が早い子どもについての経験談を聞きたいです。
離乳食の進め方、卒乳に向けて
質問です。
生後4ヶ月になる頃から
下二本の歯が生え始め、
よだれもダラダラ🤤なので
5ヶ月になる2.3日前から
離乳食を始めました。
最初からどんどん食べて
この1ヶ月でおかゆ、じゃがいも 、にんじん、
かぶ、大根、玉ねぎ、ほうれん草、豆腐を
すべて嫌がることなく食べてくれました。
私がズボラすぎるのですが
計量したことがないのですが
最低でもだいたい大さじ3〜4杯は
食べてくれます。
同時に、この1ヶ月ずっと授乳時
歯で痛みます。
食べてくれる、胸が痛い、この二つの理由で
生後6ヶ月になる5日前から
二回食を始めました。
二回目の離乳食もバクバク食べてくれます。
食べてくれるので量もあまり考えず
あげていますが
胃腸に負担になったりしていないか
不安になってきました。
ちなみにうんちはペースト状くらいで
1日3ー4回で日中は機嫌がいいです。
歯が生えるのが早かったり、
離乳食の進みかたが早いお子さんの
お話を聞きたいです。
お願いします。
- はじめてのママリ(2歳7ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
まーーにゃん
我が家は2人とも歯が生えるのが早かったです💦
そして😭2人ともに噛まれました🥺💦
長女は4ヶ月になる前に、次女は3ヶ月になってすぐに生え始め、長女には1ヶ月くらい、次女には3週間くらい噛まれました🥺💦
授乳が嫌になりそうでしたが、その度に何度も言い聞かせているとおさまりましたよ。
歯が生えたのが早かったですが、離乳食は特に進みが早かったわけではありません。
あまり早く進め過ぎても、消化の問題などで負担がかかってしまうようですよ😅
ママリ
うちも初期におっぱい噛んでたので、その都度おっぱいを隠してました。すると噛むと貰えないと思ったのか、中期以降は噛まれなくなりました。
離乳食に関する資格も持ってますが、食材や回数など一般的に言われる段階より早くじっししてしまうと
食べたり消化する能力があっても、腎臓や肝臓など代謝に関わる臓器に負担になるとの事で、いけそうでも月齢に合わせたものや量しかあげてません。
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
機嫌もいいので
進めてましたが
やはり推奨されている通りに
行うことにします(^^)
噛まれても我慢していました。
隠したり言い聞かせたり
対処してみます!- 5月12日
-
ママリ
わたしも資格の勉強してはじめてしりました! 結構大事な事だから健診とかで教えて欲しいですよね😣
友達は、一時的に保護器を使ったりもしていたそうです。
授乳が早く楽になるといいですね😂- 5月12日
-
はじめてのママリ
そうですね!
離乳食もそうですが
いろんなことを
自ら勉強しないと得られない
情報がたくさんですね、、
保護器を使うとおもちゃと勘違いしたかのように
めちゃくちゃ噛まれました笑
我が子に合うやり方を
試行錯誤してみます(^^)
ありがとうございます!- 5月15日
はじめてのママリ
やはり推奨されている通りが
一番いいんですよね!!
噛まれるのはいいきかせるということですが
言葉で言うだけですか?
おっぱいをしまったりとか
行動にも示しましたか?(^^)
まーーにゃん
基本的には言葉で言い聞かせて、噛まれた後はおっぱい辞めてあげませんでした💦
時には『ママ痛いんだよ🥺』って泣きまねしてみせたり、少し怖い顔してみたり、、、
そしたら徐々に噛まなくなりましたよ😆‼️
ただ。長女も次女もあまりおっぱい好きではない方だったようで執着がなかったので、しまってしまってもなんのその、、(笑)別にいいや〜みたいな感じで、しばらく噛まれてて辛かったです😂
はじめてのママリ
そうだったんですね!
その子に合わせて試行錯誤
していくしかないですね!
私もいろんな伝えかたしてみます!
ありがとうございます!